ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
1718snow (29)
庄川水系 (16)
2018FF (21)
2020FF (17)
鈴鹿 (2)
紅葉狩り (41)
日常 (16)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年10月30日

愛知県森林公園植物園

愛知県尾張旭市にある愛知県森林公園(植物園)に行ってきました

シラタマホシクサ、ウメバチソウ、ホソバリンドウが見頃でした
  続きを読む

Posted by チト爺 at 21:16Comments(0)尾張・三河の山

2014年10月14日

2014年10月06日

明智の森(シラヒゲソウ群生地)

岐阜県恵那市大正村の明智の森へ行ってきました
シラヒゲソウ群生地はちょうど満開を迎えてました





  続きを読む

Posted by チト爺 at 15:24Comments(0)尾張・三河の山

2014年09月16日

20140909・0910面ノ木園地(天狗棚)お花散策

木地師屋敷跡地付近の湿原を中心に面ノ木園地
天狗棚へ初秋のお花を散策してきました


木地師屋敷跡地付近ではイヌショウマの群生、アケボノソウが見頃でした。ウメバチソウはまだ蕾でしたが今(9月16日)はもう咲いてると思います
林道ではママコナやハギの群生、ヤマホトトギスも見られました
面ノ木園地(第一園地入口)はヒメキンミズヒキやイヌヤマハッカの群生が見られました


  続きを読む

Posted by チト爺 at 10:05Comments(0)尾張・三河の山

2014年05月24日

20140521宮路山(愛知)

2014年5月21日(水)、
本宮山の後、ちょっと寄り道して
コアブラツツジが見頃な
宮路山をちょっとだけ歩いてきました

コアジサイが見頃の始まりを迎えてます




  続きを読む

Posted by チト爺 at 06:29Comments(0)尾張・三河の山

2014年05月24日

20140521本宮山(愛知)

2014年5月21日(水)、
三河の本宮山を歩いてきました

山頂周辺のヤマツツジと
林道脇などの岩場でモチツツジが
見頃を迎えています

雨霧のおかげで見慣れた風景も幻想的で新鮮でした




  続きを読む

Posted by チト爺 at 05:49Comments(0)尾張・三河の山

2014年04月13日

猿投桃源の里と猿投山城ヶ峯(愛知県)

2014年4月11日(金)、
猿投桃源の里が見頃とのことで
ついでに猿投山城ヶ峯へ登りました

桃源の里は見頃の始まりでした






  続きを読む

Posted by チト爺 at 17:39Comments(2)尾張・三河の山

2014年03月30日

カタクリ祭り・鳩吹山(岐阜県)

2014年3月29日(土)、
鳩吹山のカタクリ群生地に行ってきました





  続きを読む

Posted by チト爺 at 13:01Comments(0)尾張・三河の山

2013年12月06日

小牧山(小牧城)紅葉散策

2013年12月3日(水)、愛知県小牧市の
小牧山(小牧城)を散策してきました


  続きを読む

2013年11月30日

金華山(岐阜城)

2013年11月26日(火)、
紅葉の金華山(岐阜城)を歩いてきました


  続きを読む

2013年01月07日

猿投山

2013年1月3日、愛知県豊田市の猿投山を歩いてきました
  続きを読む

Posted by チト爺 at 00:11Comments(0)尾張・三河の山

2013年01月02日

鳩吹山・継鹿尾山

2012年12月31日、愛知・岐阜県境の鳩吹山~継鹿尾山まで
プチ縦走してきました

  続きを読む

Posted by チト爺 at 05:04Comments(0)尾張・三河の山

2012年12月25日

風頭山・本宮山(愛知県)

2012年12月24日(日)、
愛知県岡崎市・豊川市の風頭山~本宮山を
プチ縦走してきました


  続きを読む

Posted by チト爺 at 16:52Comments(0)尾張・三河の山

2012年12月19日

宮路山~五井山周辺山歩き(愛知県)

2012年12月9日(日)、
愛知県豊川市・蒲郡市の宮路山・五井山周辺を歩いてきました


  続きを読む

Posted by チト爺 at 18:41Comments(0)尾張・三河の山

2012年12月14日

京ヶ峯・鳥川ほたるの里周辺の里山歩き(愛知県)

2012年12月2日(日)、愛知県岡崎市鳥川ほたるの里周辺の京ヶ峯を中心とする里山を
歩いてきました


  続きを読む

Posted by チト爺 at 22:21Comments(0)尾張・三河の山

2012年11月13日

きららの森(段戸裏谷原生林)

2012年11月11日(日)、
愛知県北設楽郡設楽町にあるきららの森(段戸裏谷原生林)の紅葉を
散策してきました


  続きを読む

Posted by チト爺 at 13:43Comments(0)尾張・三河の山

2012年07月04日

鳳来寺山

6月18日に愛知県新城市の鳳来寺山へ
参拝を兼ねて山歩きに行ってきました

ササユリ、ユキノシタが見頃を迎えてました


  続きを読む

Posted by チト爺 at 17:23Comments(0)尾張・三河の山

2012年06月15日

本宮山

6月7日、愛知県豊川市の本宮山へ
山歩きに行ってきました
(砥鹿神社の御神木の大杉)



  続きを読む

Posted by チト爺 at 21:11Comments(2)尾張・三河の山

2012年06月06日

村積山~龍渓院~奥殿陣屋散策

愛知岡崎の名山?村積山へ登り
龍渓院と奥殿陣屋を周遊しました


  続きを読む

Posted by チト爺 at 05:52Comments(0)尾張・三河の山

2011年01月28日

愛知・本宮山トレッキング

昨日、2011年1月27日(木)、
愛知県の本宮山へトレッキングに行ってきました





  続きを読む

Posted by チト爺 at 19:58Comments(6)尾張・三河の山

2011年01月17日

愛知・鳩吹山トレッキング

一昨日の2011年1月15日(土)、
年末の熊野太りを解消すべく
愛知県の名峰、鳩吹山へダイエットしに歩いてきました

  続きを読む

Posted by チト爺 at 21:14Comments(2)尾張・三河の山

2010年12月21日

20101219愛知・鳩吹山トレッキング

2010年12月19日(日)、地元愛知県の名峰?
鳩吹山へ里山トレッキングに行ってきました。

(もも太郎神社)


  続きを読む

Posted by チト爺 at 20:53Comments(2)尾張・三河の山

2010年12月01日

20101128愛知県鳳来寺山

2010年11月28日(日)、愛知県の
鳳来寺山へ紅葉トレッキングに行ってきました


  続きを読む

Posted by チト爺 at 19:40Comments(2)尾張・三河の山

2010年11月29日

20101127愛知県宮路山

2010年11月27(土)、愛知県豊川市の宮路山へ
ツツジの紅葉狩りに行ってきました

宮路山(豊川市役所)のHPはこちら

  続きを読む

Posted by チト爺 at 14:02Comments(0)尾張・三河の山

2010年11月17日

20101114愛知県きららの森紅葉狩り

2010年11月14日(日)、ひさびさに地元愛知県の
きららの森(段戸裏谷原生林)へ紅葉トレッキング

の~んびりと散策してきました


  続きを読む

Posted by チト爺 at 18:44Comments(4)尾張・三河の山

2009年11月24日

20091102三森山・保古山トレッキング

2009年11月2日(月)、
岐阜恵那方面の三森山1100.3mと
保古山969.3mへ
時間つぶしと偵察を目的に
紅葉トレッキングに行ってきましたもみじ01もみじ02







  続きを読む

Posted by チト爺 at 18:23Comments(4)尾張・三河の山

2009年11月17日

20091101寧比曽岳~きららの森トレッキング

2009年11月1日(日)、
愛知県の寧比曽岳1121mと
裏谷原生林(通称きららの森)へ
紅葉トレッキングに行ってきましたもみじ01もみじ02








  続きを読む

Posted by チト爺 at 18:30Comments(0)尾張・三河の山