ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
1718snow (29)
庄川水系 (16)
2018FF (21)
2020FF (17)
鈴鹿 (2)
紅葉狩り (41)
日常 (16)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年06月25日

20100529白馬栂池バックカントリー

2010年5月29日(土)、栂池ロープウェイ山頂駅から
栂池自然園経由で小蓮華方面の船越の頭へバックカントリーテレマークスキー

23日からの雨の影響で登りも滑りも雨裂で厳しかったものの眺望は楽しめてよかったです



  続きを読む

2010年05月20日

20100508白馬大雪渓バックカントリー

2010年5月8日(土)、白馬大雪渓へバックカントリーテレマークスキーへ行ってきました
強風のため白馬岳山頂はあきらめ白馬山荘までのピストンになりました



  続きを読む

2009年04月13日

20090411白馬乗鞍岳バックカントリー3回目レポ

一昨日の4月11日、
白馬乗鞍岳バックカントリーテレマークスキーに行ってきました

板:アトミックTM22+ビンディングタルガT9ロキシー
ブーツ:スカルパT3サーモインナー
シール:コールテックスMIX


ザラメなハクノリ大斜面を登り返して3本滑りましたニコッ






  続きを読む

2009年03月30日

20090330白馬乗鞍岳バックカントリー2回目

2009年3月30日、栂池高原スキー場からハイクアップして
白馬乗鞍岳へバックカントリーテレマークスキー

板:K2ワークスティンクス+ビンディングタルガアッセント
ブーツ:スカルパT3サーモインナー
シール:コールテックスCT40

モナカ雪に四苦八苦
悪雪で右足が後ろ足の時にバランスを崩しやすいのが今後の課題



当日のフォトアルバムはこちら↓
  続きを読む

2009年02月13日

20090209白馬乗鞍岳バックカントリー1回目レポ

遅れましたが2009年2月9日の白馬乗鞍岳バックカントリーテレマークスキーのレポです汗

板:K2ワークスティンクス+ビンディングタルガアッセント
ブーツ:スカルパT3サーモインナー
シール:コールテックスCT40

白馬乗鞍の大斜面の滑りが消極的でちょっと後悔ありでしたダウン





  続きを読む