ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
1718snow (29)
庄川水系 (16)
2018FF (21)
2020FF (17)
鈴鹿 (2)
紅葉狩り (41)
日常 (16)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年08月23日

20140803・0804白山お花巡り

2014年8月3日、別当出合から観光新道経由で御前峰・お池巡りして南竜ヶ馬場野営場でテント泊。
翌日雨のため砂防新道経由で別当出合へ下山。

台風の影響で当初計画を変更。雨でご来光も望めず、眺望もガスに遮られいまいちでしたが
お花が多すぎてなかなか足が進まずで期待以上でした

クサボタン、ヤマアジサイ、ソバナ、ミヤマシシウド、ヤマブキショウマ、シモツケソウ、シナノオトギリ、ヨツバヒヨドリ、ハクサンオミナエシ、ヤマハハコ、モミジカラマツ、タカネニガナ、ミヤマコウゾリナ、オンタデ、タテヤマウツボグサ、タカネナデシコ、ミヤマダイモンジソウ、ハクサンフウロ、ハクサンタイゲキ、ハクサンシャジン、ヨツバシオガマ、クルマユリ、カライトソウ、タカネマツムシソウ、ニッコウキスゲ、クガイソウ、イブキトラノオ、オタカラコウ、ミヤマキンバイ、ミヤマキンポウゲ、イワイチョウ、マイズルソウ、チングルマ、ハクサンコザクラ、イワカガミ、アオノツガザクラ、クロユリ、などが多く咲いてました

ほかに、テガタチドリ、キヌガサソウ、オオヒョウタンボク、イワツメグサ、イワギキョウ、ヒメクワガタ、ミヤマタネツケバナ、ミソガワソウ、センジュガンピ、アキギリも一部咲いてました






  続きを読む

Posted by チト爺 at 14:02Comments(0)白山とその周辺

2014年07月29日

20140723・0724三ノ峰・別山

2014年7月23日、三ノ峰避難小屋に1泊して
上小池から三ノ峰経由で別山まで歩いてきました

雨でご来光は望めず、眺望もガスに遮られいまいちでしたが
目的のお花巡りは期待以上でまた行きたいと思いました

シシウド、ヤマブキショウマ、ササユリ、シモツケソウ、グンナイフウロ、ヨツバヒヨドリ、タテヤマウツボグサ、オオバキボウシ、ハクサンタイゲキ、ヨツバシオガマ、ニッコウキスゲ、クガイソウ、イブキトラノオ、タカネニガナ、ハクサンフウロ、ウスユキソウ、ツマトリソウ、キンポウゲ、ハクサンコザクラ、チングルマ、ゴゼンタチバナなどが多く咲いてました

ほかに、ハクサンシャクナゲ、センジュガンピ、クルマユリも咲いてました





  続きを読む

Posted by チト爺 at 07:29Comments(0)白山とその周辺

2012年09月07日

別山(白山系)

8月26日、別山へ山歩きに行ってきました




  続きを読む

Posted by チト爺 at 06:14Comments(4)白山とその周辺

2010年11月03日

20101031取立山紅葉狩り

2010年10月31日(日)、福井県の赤兎山を登ったあと
もう少し標高の低い山ということで取立山へ紅葉トレッキング
に行ってきました

大滝周辺の紅葉が見頃の始まりでした


  続きを読む

Posted by チト爺 at 23:04Comments(0)白山とその周辺

2010年11月03日

20101031赤兎山紅葉狩り

2010年10月31日(日)、台風の影響もなかった様で
福井県の赤兎山へ小原峠から紅葉トレッキングに行ってきました

小原林道沿いの紅葉が綺麗でした、、、



  続きを読む

Posted by チト爺 at 10:59Comments(2)白山とその周辺

2010年11月01日

20101029また刈込池紅葉狩り

2010年10月29日(金)、また福井の刈込池へ紅葉狩り。
台風襲来前に行けてよかった



  続きを読む

Posted by チト爺 at 01:34Comments(4)白山とその周辺

2010年10月25日

20101024刈込池紅葉狩り

昨日2010年10月24日(日)
福井県の刈込池の紅葉状況を偵察してきました

まだ色付き始めで赤みが足らない感じ
今週末10月30・31日に見頃を迎えると思います

  続きを読む

Posted by チト爺 at 18:48Comments(2)白山とその周辺

2009年11月06日

20091025取立山トレッキング

2009年10月25日(日)、
福井県の取立山1307.2mへ
紅葉トレッキングに
行ってきましたもみじ01もみじ02










  続きを読む

Posted by チト爺 at 17:00Comments(6)白山とその周辺

2009年10月31日

20091024刈込池トレッキング

2009年10月24日(土)、
福井県の刈込池へ
紅葉トレッキング行ってきましたもみじ01もみじ02







  続きを読む

Posted by チト爺 at 18:20Comments(4)白山とその周辺

2009年10月29日

20091021銀杏峰トレッキング

2009年10月21日(水)、
福井県の銀杏峰1441mへ
紅葉トレッキングに行ってきましたもみじ01もみじ02








  続きを読む

Posted by チト爺 at 21:55Comments(0)白山とその周辺

2009年10月27日

20091020籾糠山トレッキング

2009年10月20日(火)、
岐阜飛騨の天生湿原で有名な
籾糠山(1744.3m)へ
紅葉トレッキングに行ってきました









  続きを読む

Posted by チト爺 at 21:00Comments(2)白山とその周辺

2009年10月24日

20091016荒島岳トレッキング

2009年10月16日(金)、
福井県の荒島岳(1523m)へ登ってきました

登りは息ゼエゼエ下りは膝ガクガクできつかったです(笑)








  続きを読む

Posted by チト爺 at 04:50Comments(9)白山とその周辺

2008年12月10日

20081025赤兎山(鳩ヶ湯~杉峠ルート)トレッキング

2008年10月25日、前回の大日ヶ岳(1708m)から少し標高を下げて、白山の南西に位置する福井県の赤兎山(1628.7m)へ紅葉トレッキングに行ってきましたもみじ01もみじ02

ガスに眺望を遮られたりしましたが、道中ブナ林と紅葉三昧な一日でしたニコッ



  続きを読む

Posted by チト爺 at 20:16Comments(2)白山とその周辺

2008年11月28日

20081021大日ヶ岳(ひるがの~桧峠ルート)トレッキング

また1か月遅れの紅葉トレレポです。。。

2008年10月21日、4日前に行った恵那山で標高1500mくらいが見頃だったので、標高1800m以下の山がいいかと思い岐阜県奥美濃の大日ヶ岳(1708.9m)へ紅葉トレッキングへ行ってきましたもみじ01もみじ02



  続きを読む

Posted by チト爺 at 21:48Comments(11)白山とその周辺

2008年11月16日

20081013白山(平瀬道ピストン)トレッキング

また1か月以上前のことで恐縮ですが汗汗

2008年10月13日、白山へ紅葉トレッキングに行ってきましたもみじ01もみじ02



  続きを読む

Posted by チト爺 at 23:59Comments(0)白山とその周辺

2008年10月31日

20081026刈込池トレッキング

2008年10月26日、福井県の打波川上流­上小池の標高約1100mにある刈込池自然研究路へ紅葉トレッキングに行ってきました


  続きを読む

Posted by チト爺 at 09:06Comments(2)白山とその周辺