2010年12月21日
20101219愛知・鳩吹山トレッキング
当日のルートは
もも太郎神社~(せせらぎ遊歩道)~(北廻りルート)両見山~鳩吹山山頂~(西山ルート)西山休憩舎~(石原ルート)~石原登山口~(東海自然歩道)~継鹿尾山~犬山寂光院~(道路を歩いて)~もも太郎神社
今回は立ち止まって見るものもあまりなく
最後の継鹿尾山への登りでバテてしまった
いつも紅葉を眺めながらゆるりゆるりと登ってたもので(笑)
少し気持ちが引き締まった感じで
年末の行事に向けて心の準備ができたかな

(鳩吹山山頂付近より木曽川日本ライン)

(継鹿尾山のドウダンツツジ)

(継鹿尾山山頂より。犬山市と正面に伊木山)

(犬山寂光院のお見送り大師)

(もも太郎神社にて。最後に紅葉のご褒美が待ってました)

もも太郎神社~(せせらぎ遊歩道)~(北廻りルート)両見山~鳩吹山山頂~(西山ルート)西山休憩舎~(石原ルート)~石原登山口~(東海自然歩道)~継鹿尾山~犬山寂光院~(道路を歩いて)~もも太郎神社
今回は立ち止まって見るものもあまりなく
最後の継鹿尾山への登りでバテてしまった

いつも紅葉を眺めながらゆるりゆるりと登ってたもので(笑)
少し気持ちが引き締まった感じで
年末の行事に向けて心の準備ができたかな

(鳩吹山山頂付近より木曽川日本ライン)
(継鹿尾山のドウダンツツジ)
(継鹿尾山山頂より。犬山市と正面に伊木山)
(犬山寂光院のお見送り大師)
(もも太郎神社にて。最後に紅葉のご褒美が待ってました)
Posted by チト爺 at 20:53│Comments(2)
│尾張・三河の山
この記事へのコメント
こんにちは、チト爺さん、犬山市を遠望する写真、見ていて爽快ですね!
応援がてら、お邪魔しました。
所で明日はクリスマス、如何お過ごしでしょうか!
としあき
応援がてら、お邪魔しました。
所で明日はクリスマス、如何お過ごしでしょうか!
としあき
Posted by としあき at 2010年12月23日 14:52
>としあきさん
継鹿尾山、人気がある様でお昼頃は山頂の休憩舎がランチを食べる人でいっぱいになります
犬山寂光院へ降りて行くとモンキーパークからサルの奇声が聞こえてきます。ちょうどサルが焼き芋を食べるシーズンなんですよ。
最近暖かくて明日クリスマスって感じが全くしないですね。温暖化の影響でそのうちお正月まで紅葉狩りが楽しめる様になるかも(笑)
明日は仕事と週末の準備で、いつもと変わらぬ平日です。
継鹿尾山、人気がある様でお昼頃は山頂の休憩舎がランチを食べる人でいっぱいになります
犬山寂光院へ降りて行くとモンキーパークからサルの奇声が聞こえてきます。ちょうどサルが焼き芋を食べるシーズンなんですよ。
最近暖かくて明日クリスマスって感じが全くしないですね。温暖化の影響でそのうちお正月まで紅葉狩りが楽しめる様になるかも(笑)
明日は仕事と週末の準備で、いつもと変わらぬ平日です。
Posted by チト爺 at 2010年12月23日 21:28
コメントは承認するまで公開されません