2020年07月15日
揖斐川水系の渓20200713
2020年7月13日月曜日、揖斐川水系の渓へドライフライフィッシング
何年ぶりだろう。いつだったか思い出せないくらい久々に揖斐川水系に訪れた。爺の腕前では大して釣れないから自然と遠ざかってたw
今回は時間が無くて近場の渓という条件下で矢作川水系は今シーズン3回釣行してるんで揖斐川水系を選んでみた
訪れたのは初めての渓。水量的になんとかドライフライでも出そうと思って釣り上がる

アマゴの渓の様で、結局2時間で2匹、やっぱりあまり釣れんかった。もっと早い時期がベストなんでしょうね

爺の最近の口癖、、、
イワナ釣りてぇーーー!!
何年ぶりだろう。いつだったか思い出せないくらい久々に揖斐川水系に訪れた。爺の腕前では大して釣れないから自然と遠ざかってたw
今回は時間が無くて近場の渓という条件下で矢作川水系は今シーズン3回釣行してるんで揖斐川水系を選んでみた
訪れたのは初めての渓。水量的になんとかドライフライでも出そうと思って釣り上がる

アマゴの渓の様で、結局2時間で2匹、やっぱりあまり釣れんかった。もっと早い時期がベストなんでしょうね

爺の最近の口癖、、、
イワナ釣りてぇーーー!!
2017年06月16日
揖斐川水系でフライフィッシング(2017-7)
昨日2017年6月15日木曜日、揖斐川水系でフライフィッシング
寝坊して朝5時自宅出発。しょうがなく近場の揖斐川水系へ。
朝7時、目的の谷へ到着

7,8年くらい前に訪れた谷だけど予想より狭くて膝をついてのキャストに苦痛
渇水だけど膝が水面に着くと震えるほど冷たい。沢装備は早すぎた
イワナがいると思ってたけどアマゴだけだった
この日も#10ブラックアントしか使わなかったけど飽きない程度に釣れてくれた
水量少な目でドライフライじゃないと釣れないかも。

2時間ほど釣り上って終了。
釣行は平日に限りますね
寝坊して朝5時自宅出発。しょうがなく近場の揖斐川水系へ。
朝7時、目的の谷へ到着

7,8年くらい前に訪れた谷だけど予想より狭くて膝をついてのキャストに苦痛
渇水だけど膝が水面に着くと震えるほど冷たい。沢装備は早すぎた
イワナがいると思ってたけどアマゴだけだった
この日も#10ブラックアントしか使わなかったけど飽きない程度に釣れてくれた
水量少な目でドライフライじゃないと釣れないかも。

2時間ほど釣り上って終了。
釣行は平日に限りますね