ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
1718snow (29)
庄川水系 (16)
2018FF (21)
2020FF (17)
鈴鹿 (2)
紅葉狩り (41)
日常 (16)

2012年05月24日

大和葛城山ツツジ狩り

久々の遠出です。本日5月24日葛城山ツツジ狩り。
ピークは少し過ぎてましたが充分綺麗で楽しめました。
今週末まではなんとか楽しめると思います


葛城山ロープウェイ登山口駅前に駐車(有料1000円)し
ロープウェイを利用して登ります


おかけで時間に余裕ができたので自然研究路を散策
新緑がとても綺麗でした


ロープウェイ山頂駅から自然ツツジ自然園を結ぶメインルートに戻って
葛城山山頂へ


ツツジと金剛山


その後、自然ツツジ園をぐるっと一周
一目百万本と言われるツツジ群、おっとりとしてしまいます
来た道をまた少し戻って眺め直して全然進みませんでした










平日にかかわらず上の見晴らし場も人でいっぱいで座れないくらい
しかも関西弁ばかりでとっても違和感(笑)
ランチを食べたかったけど人も多く下山することに

下りはロープウェイを利用せず櫛羅の滝ルートに至る自然研究路を下る
ずっと赤く染まるツツジ群を眺めてたので新緑がとても新鮮に感じます


途中からは杉林に変ってしまい単調な下りを経て櫛羅の滝で小休止



最後にロープウェイ登山駅横にある不動寺へ寄りお参り
シランと早咲きの花菖蒲が見ごろを迎えてました



葛城山のツツジ園、想像してたより綺麗でした
ドラマや映画で使えるくらい素敵で
すぐこの音楽が浮かんできました
愛する人と一緒に眺めるのにいいところだと思います





同じカテゴリー(関西の山)の記事
東大台(大台ヶ原)
東大台(大台ヶ原)(2012-10-26 08:07)

コメントは承認するまで公開されません
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大和葛城山ツツジ狩り
    コメント(0)