ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
1718snow (29)
庄川水系 (16)
2018FF (21)
2020FF (17)
鈴鹿 (2)
紅葉狩り (41)
日常 (16)

2010年11月05日

20101104夜叉ヶ池・三周ヶ岳紅葉狩り

2010年11月4日(木)、岐阜県坂内村から
夜叉ヶ池・三周ヶ岳紅葉トレッキングに行ってきました

夜叉壁や標高850mくらいのブナの紅葉の見頃を迎えてて
稜線から見下ろす紅葉もとても綺麗でした




(夜叉壁の紅葉動画1)


(夜叉壁の紅葉動画2)


(三周ヶ岳登山道からの眺望動画)


(当日の写真)




















夜叉ヶ池登山口へ向かう神丘ダムより上流の林道沿いの紅葉は今週末見頃かと思います
車では道が細すぎてゆっくり楽しめないのでチャリでのんびりポタリングが一番かな

ちなみに今回のアクセスは名神高速の関ヶ原ICで降りて国道365→303の八草トンネル経由で坂内村へ入りました。こちらの方が楽かな。木之本ICで降りればもっと楽でしょう。この日は平日だったので、、、
国道303に入るとコンビニがありませんので食料調達は365沿いかIC付近のお店でお早めに。

◎過去の記録
・20081028夜叉ヶ池・三周ヶ岳紅葉トレッキング





同じカテゴリー(美濃の山)の記事
岐阜 蕪山
岐阜 蕪山(2016-11-12 15:40)

岐阜・養老の滝
岐阜・養老の滝(2009-11-13 04:30)

この記事へのコメント
チト爺さんは日頃の行いがいいとみえていつも天気がいいですね!!!

気持ちよさそう~~~~ぅ。
Posted by janicejanice at 2010年11月05日 18:41
>janiceさん

爺も結構、雨で予定はつぶれてるんですよ
10/29(金)、11/4(木)は晴天予報をみて仕事前の強行出撃した次第でして、あとは曇りか雨がほとんどです(T-T)

一昨日はおそらく今シーズン最高と思われる気持ちよい紅葉狩りでした
Posted by チト爺チト爺 at 2010年11月06日 03:57
 綺麗な写真ですね~

静けさも、伝わってきそうです。。。

今週は、どちらへ、紅葉ハントに、いかれたんでしょう?
Posted by KRO at 2010年11月06日 19:57
>KROさん
平日は人が少なくていいですよね

いま鳥取に到着しまして明日大山を歩く予定です
Posted by ちとじい at 2010年11月06日 22:32
お久しぶりです。ちとじいさん、
夜叉が池の写真を見て感動しています。
夜叉が池は昔からの憧れでした。
病気になるまでは山へも良く登りました。
そして、何時かは夜叉が池に行こうと密かに思っていました。

  としあき
Posted by としあき at 2010年11月08日 14:24
>としあきさん

坂内村からの夜叉が池ルートは見所が凝縮されてて楽しめますよ。いつか登れる機会が訪れるといいですね。
Posted by チト爺チト爺 at 2010年11月09日 00:20
コメントは承認するまで公開されません
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
20101104夜叉ヶ池・三周ヶ岳紅葉狩り
    コメント(6)