ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
1718snow (29)
庄川水系 (16)
2018FF (21)
2020FF (17)
鈴鹿 (2)
紅葉狩り (41)
日常 (16)

2010年02月03日

ハイチ支援

被災者300万人、まったく想像できません

ハイチ支援
楽天、amazonn、ナチュラムなどのバナーを貼って得られた
1月のアフィリエイト収入見込み額が約3000円となりました
爺のブログに訪れて頂いた皆様に感謝いたしますニコッ

やはり有意義に使いたいので今回は
ハイチ支援に寄付することにしました
オンライン寄付サイトのGive One様を利用
(1口1000円から寄付可能)


Give Oneに登録している国際協力団体(6団体)に寄付金を均等配分するパーケッジ
現地にスタッフを派遣し現地のニーズに沿ったきめ細かい支援を展開し
必要とされる緊急支援物資や医療支援を提供致します

NGOの6団体は下記の通りです
AMDA(アムダ)
・ジャパンプラットフォーム(JPF)
ジェン(JEN)
・ピース ウィンズ・ジャパン
ケア・インターナショナル ジャパン
難民を助ける会
世界の医療団
7団体になってますね
世界の医療団は後日このパッケージに追加された様です

アイフィリエイト収入見込み額と同額を爺からも
計6000円を寄せさせていただきましたニコッ



ネット募金はちょっと、、、と言う人は
イオンが全ショップの店頭に募金箱を設置してますよ
ちなみにイオンの環境・社会貢献活動はなかなか立派です
イオン1%クラブを設立しイオングループの税引き前利益の1%を
環境保全などの環境・社会貢献費に拠出してるんです
イオンでなにか買うだけで実は社会貢献活動に参加してることになる訳ですね

さて今週末は白馬みねかたスキー場
白馬テレマークフェスティバルがありますね
いい雪が積もりそうで楽しいイベントになるでしょう

爺は別のイベントがありまして
設楽ダム建設中止を求める会の総会に
参加いたします

この記事をお気に召された方は
ポチッとお願い致します↓


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ

にほんブログ村 スキースノボーブログ バックカントリーへ


最近の寄せるに関する記事はこちら↓
『徳山ダム導水路はいらない』
立木トラスト(設楽ダム建設中止を求める会)
『八ッ場ダムは止まるか』
越年冬祭り









同じカテゴリー(よせる)の記事
ちょっと早いお年玉
ちょっと早いお年玉(2012-12-01 19:03)

七夕
七夕(2012-07-09 05:25)

こどもセンターパオ
こどもセンターパオ(2011-09-02 22:56)

この記事へのコメント
なかなかできないことです 頭が下がります
僕は恥ずかしながらずっと募金はしていません

2月から解禁で
雪どけの沢が好きなので、お遊びでうろこスキーで釣りというのを一度してみたいような 
 早く春がきて暖かくなって欲しいです
Posted by ゆう at 2010年02月10日 00:11
>ゆうさん

アフィリエイト収入から賄ってる様なもんですから。ここを訪れる皆さまに感謝しております。

水の中は暖かいですが、濡れた状態で風に当ると恐ろしく寒いですよ(笑)
Posted by チト爺 at 2010年02月10日 21:18
コメントは承認するまで公開されません
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ハイチ支援
    コメント(2)