ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
1718snow (29)
庄川水系 (16)
2018FF (21)
2020FF (17)
鈴鹿 (2)
紅葉狩り (41)
日常 (16)

2009年06月15日

20090611岐阜庄川の渓へ、、、

2009年6月11日、
前日に続いて庄川水系ですが
富山県から移動して岐阜県内の某支流へ
渓流フライフィッシングへ行ってきましたぁ?

20090611岐阜庄川の渓へ、、、
朝7時、雨具を着用して
まだ雨が降る林道を歩き出す

今日も入れ食いかなぁ~
連日の尺イワナかなぁ~なんて思うと
足取りも軽いニコニコ

小一時間歩くと雨が止んだので
暑くなったためカッパを脱ぐ

雨のせいかメガネのフィット性が
いつもと違う感じでちょっといじってたら
フレームの溶接部から折れましたダウン


瞬間接着剤もテープもなくなすすべなし
裸眼だと視力0.1でとてもじゃないけど
ドライフライの釣りは無理ダウン
完全に心まで折れましたガーン

また来た道をトボトボと足取り重く
小一時間かけて車まで戻る

ヨシ!予備のメガネを掛けて
いざ荘川ICへ車

ETC通勤割引に間に合わずダウン

下道でゆっくり家路に着きました男の子エーン

使用ロッド:使ってねえよ怒
ヒットフライ:一匹も釣ってねえよ怒



タグ :庄川

同じカテゴリー(庄川水系)の記事
庄川水系の渓
庄川水系の渓(2019-07-30 19:35)

この記事へのコメント
なははははは(^◇^)
釣りすぎで罰があたったのでは・・(笑)
Posted by yo-zoyo-zo at 2009年06月15日 21:34
>yo-zoさん

いえいえめっそうもございません
爺が釣るのはお魚さんをエサ釣り師から守るためですよ(笑)
Posted by チト爺チト爺 at 2009年06月16日 07:54
コメントは承認するまで公開されません
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
20090611岐阜庄川の渓へ、、、
    コメント(2)