2013年09月28日
木曽御嶽山(小坂口~三ノ池)
当日のルート
濁河温泉(小坂口)~(小坂口登山道)~湯の花峠~飛騨頂上・五ノ池小屋~三ノ池避難小屋(三ノ池周回)~五ノ池小屋~湯の花峠~仙人滝~濁河温泉(ピストン山行)
※トイレは登山口と飛騨頂上(五ノ池小屋)にあり
ヤマレコデータ↓
濁河温泉郷最奥に駐車場と小坂口登山道入口(トイレあり)

緑豊かな登山道

9合目あたりは紅葉の見頃の始まり

五ノ池は草紅葉が見頃

三ノ池周回ルートのナナカマド

三ノ池でガスに包まれる

一時的に晴れ間が広がる三ノ池

七合目あたりはまだ黄葉

仙人滝

おやつは すやの栗きんとん

市営濁河温泉(500円)
硫黄くさくなくぬるぬるしてなくて爺好みの泉質

久々の山歩きなのとちょっと高山病気味な感じだったので
頂上剣ヶ峰はあきらめて三ノ池周回に切り替えました
五ノ池周辺は紅葉の見頃でしたので
今週末28・29日以降は8~9合目辺りの紅葉が楽しめると思います
濁河温泉(小坂口)~(小坂口登山道)~湯の花峠~飛騨頂上・五ノ池小屋~三ノ池避難小屋(三ノ池周回)~五ノ池小屋~湯の花峠~仙人滝~濁河温泉(ピストン山行)
※トイレは登山口と飛騨頂上(五ノ池小屋)にあり
ヤマレコデータ↓
濁河温泉郷最奥に駐車場と小坂口登山道入口(トイレあり)
緑豊かな登山道
9合目あたりは紅葉の見頃の始まり
五ノ池は草紅葉が見頃
三ノ池周回ルートのナナカマド
三ノ池でガスに包まれる
一時的に晴れ間が広がる三ノ池
七合目あたりはまだ黄葉
仙人滝
おやつは すやの栗きんとん
市営濁河温泉(500円)
硫黄くさくなくぬるぬるしてなくて爺好みの泉質

久々の山歩きなのとちょっと高山病気味な感じだったので
頂上剣ヶ峰はあきらめて三ノ池周回に切り替えました
五ノ池周辺は紅葉の見頃でしたので
今週末28・29日以降は8~9合目辺りの紅葉が楽しめると思います
Posted by チト爺 at 07:56│Comments(2)
│北アルプス(乗鞍木曽)
この記事へのコメント
だんだんと紅葉が進んでいる模様ですね。
御嶽山は標高に幅があるので
長い期間、紅葉が楽しめそうな印象です。
御嶽山は標高に幅があるので
長い期間、紅葉が楽しめそうな印象です。
Posted by ikajyu at 2013年09月29日 12:32
Re:ikajyuさん
はじめまして
コメントありがとうございます
登山対象の紅葉狩り期間おおよそ2週間くらい(今年は10月5・6日くらいまで)で、あとは山麓の観光対象者の紅葉狩りになるかと思います
はじめまして
コメントありがとうございます
登山対象の紅葉狩り期間おおよそ2週間くらい(今年は10月5・6日くらいまで)で、あとは山麓の観光対象者の紅葉狩りになるかと思います
Posted by チト爺 at 2013年09月30日 06:46
コメントは承認するまで公開されません