2012年10月19日
小秀山・前山(裏木曽)
2012年10月14日、
岐阜中津川の小秀山・前山へ山歩きに行ってきました
岐阜中津川の小秀山・前山へ山歩きに行ってきました
乙女渓谷キャンプ場から二ノ谷ルートで小秀山まで登り、第一高原下山途中に前山に立ち寄った後、三ノ谷ルートで下山
乙女渓谷キャンプ場~二ノ谷ルート~兜岩~第一・第二・第三高原~小秀山~第三・第二・第一高原~前山~第一高原~兜岩~三ノ谷ルート~(林道)~乙女渓谷キャンプ場
※キャンプ場営業シーズン(7~8月)中は駐車料金500円
兜岩周辺が紅葉の見頃を迎えてました
ところどころひかえめな紅葉です
乙女渓谷は今週末あたり見頃になると思います
加子母アルプス縦走路にあたる第一高原~前山まで偵察
尾根沿いのルートで岩場は無く踏み跡も分かりやすい
倒木はあるけど思ってたより歩きやすい道でした
乙女渓谷の滝

兜岩からの眺望




小秀山山頂から御嶽山


前山への登山道


前山

前山より第一高原方面


第一高原~前山間のGPSトラック(ピンク線)

三の谷ルートの鶏岩

三の谷ルートは途中からつづら折りと整備林が林道出合いまで延々と続いた

三の谷ルート林道脇にある加子母名水『秀宝泉』

キャンプ場脇を流れる加子母川東谷でイワナウォッチング

明日から大台・大峰方面へ遠征できそうです
乙女渓谷キャンプ場~二ノ谷ルート~兜岩~第一・第二・第三高原~小秀山~第三・第二・第一高原~前山~第一高原~兜岩~三ノ谷ルート~(林道)~乙女渓谷キャンプ場
※キャンプ場営業シーズン(7~8月)中は駐車料金500円
兜岩周辺が紅葉の見頃を迎えてました
ところどころひかえめな紅葉です
乙女渓谷は今週末あたり見頃になると思います
加子母アルプス縦走路にあたる第一高原~前山まで偵察
尾根沿いのルートで岩場は無く踏み跡も分かりやすい
倒木はあるけど思ってたより歩きやすい道でした
乙女渓谷の滝
兜岩からの眺望
小秀山山頂から御嶽山
前山への登山道
前山
前山より第一高原方面
第一高原~前山間のGPSトラック(ピンク線)

三の谷ルートの鶏岩
三の谷ルートは途中からつづら折りと整備林が林道出合いまで延々と続いた

三の谷ルート林道脇にある加子母名水『秀宝泉』
キャンプ場脇を流れる加子母川東谷でイワナウォッチング
明日から大台・大峰方面へ遠征できそうです
Posted by チト爺 at 06:23│Comments(0)
│北アルプス(乗鞍木曽)
コメントは承認するまで公開されません