2010年03月29日
白馬ラッピーで買ってしまいました、、、
先々週白馬にきたときにラッピーに寄り
G3のタルガアセントワールドカップカートリッジ
が2万円を切るお値段だったのを見かけた
昔レースで滑る人はみんなワールドカップカートリッジを
使っていたとか聞いています
で板は昨シーズンパドルクラブでお安く買ったものを持ち込みまして
取りつけてもらいました(取り付け費1500円)
カルフのベティ旧モデル166(117-80-105)
女性用モデルですけど男女問わず評判の良い板で
2年前に試乗した時も乗りやすかったのを覚えてます
ビンディングのカートリッジが硬かったら
K2ワークスティンクスに付いてるアセントの
カートリッジクロスツアーと入れ替えようと思う
早く試したいなぁ。ラストパウダー期待してます(笑)
そういえば、カルフの板が来シーズン日本に入ってこないって
試乗会で関係者が言ってました
再来年以降もどうなるかわからないとのこと
店頭のセール品は今が買い時かと思います
G3のタルガアセントワールドカップカートリッジ
が2万円を切るお値段だったのを見かけた

昔レースで滑る人はみんなワールドカップカートリッジを
使っていたとか聞いています
で板は昨シーズンパドルクラブでお安く買ったものを持ち込みまして
取りつけてもらいました(取り付け費1500円)
カルフのベティ旧モデル166(117-80-105)
女性用モデルですけど男女問わず評判の良い板で
2年前に試乗した時も乗りやすかったのを覚えてます
ビンディングのカートリッジが硬かったら
K2ワークスティンクスに付いてるアセントの
カートリッジクロスツアーと入れ替えようと思う
早く試したいなぁ。ラストパウダー期待してます(笑)
そういえば、カルフの板が来シーズン日本に入ってこないって
試乗会で関係者が言ってました
再来年以降もどうなるかわからないとのこと
店頭のセール品は今が買い時かと思います
Posted by チト爺 at 07:48│Comments(0)
│雪山用ギア
コメントは承認するまで公開されません