ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
1718snow (29)
庄川水系 (16)
2018FF (21)
2020FF (17)
鈴鹿 (2)
紅葉狩り (41)
日常 (16)

2010年04月02日

白馬八方尾根スキー場へ(1)

2010年3月28日(日)、
春スキー料金でお安くなった
白馬八方尾根スキー場
テレマークスキーに行ってきました


朝8時からと思っていたら
7時半からということで
少し出遅れてしまった

まずは足慣らしにリーゼンスラロームへ
八方で朝一から滑ったことなかったので
フラットなリーゼンスラロームのバーンを見るのは初めて(笑)

次にリーゼングラートへ
ここも荒れないうちに4~5本気持ちよく滑れた

そのあと兎平へ
ここも荒れてなく
裏を滑るとプチパウダーを滑れたものの
競技のためコース規制があり残念


あとは黒菱の裏を何本か滑った
今日の板はアトミックのDIRAN(旧モデル)
いつもより細めなのでちょっと乗り位置が前寄りになると
板を引っかけちゃいますが慣れてくると軽快で楽しい



その後、兎平のコブへ入ってみたものの
前足の力が抜けずコブの中でタコ踊り状態ダウン

まぁ、コブはうまく滑れなくてもいいんです
コブの後にフラット斜面を滑ると自然と力の抜けた滑りができて
板の上で楽に体を動かせる気がします
朝一から力を抜いて滑ることを意識してきたけども
コブで散々に打ちのめされた後のフラット1本が一番いい感じかな(笑)

八方は中斜面が多くて楽しいですね
下まで滑走可能なうちにもう1回行けるといいなぁ

さて、今週末はどこ行こうか正直迷っています
ヤマボクでBCクロカンテレマークしてみたいし
志賀焼額山スキー場で開催されるテレマーク技術コンテストも見てみたいし
白馬五竜や木曽おんたけ2240も春スキー料金になったし
乗鞍高原温泉スキー場も今週末まででサンクスウィークで2500円でお得だし、、、
そうそう、おNEWの板カルフベティにも乗らんとねニコッ





同じカテゴリー(長野県ゲレンデ)の記事
乗鞍BC 20200426
乗鞍BC 20200426(2020-04-29 07:32)

おんたけ2240 20200419
おんたけ2240 20200419(2020-04-20 17:48)

おんたけ2240 20200411
おんたけ2240 20200411(2020-04-14 18:24)

コメントは承認するまで公開されません
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
白馬八方尾根スキー場へ(1)
    コメント(0)