ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
1718snow (29)
庄川水系 (16)
2018FF (21)
2020FF (17)
鈴鹿 (2)
紅葉狩り (41)
日常 (16)

2009年01月19日

足元の防寒対策(テントシューズ)

先週の寒波からホントに寒くなってきたと思いきや
今日は暖かいので暖房も入れてませんチョキ

爺は昔から冷え症でして寒いとこは大っ嫌いガーン
おこたが大好きな爺ですニコッ

寒がりなのにテレマークスキーを始めてしまい、冬でも車中泊する様になった
でも足もとが冷えてよく眠れないことがしばしばありました
奥美濃あたりはそんなに冷えないのでいいんですが、御嶽、乗鞍、白馬、志賀方面へ行くと冷えこみ方が全然違いますね

そんな寒がりの爺が極寒期の車中泊に使っている足もとの防寒ギアの紹介です。

冬でもテント泊する人は愛用してると思いますが、それは3~4年前に購入したダウンのテントシューズです。写真はマーベラスピークのもので、特に他社のものと比較検討して購入した訳ではありません(笑)
だいたいどこのメーカーも5000~8000円くらいだと思います。

足元の防寒対策(テントシューズ)





寝るときもテントシューズを履いたままシュラフにもぐりこみます
朝までぐっすり快眠できますZZZ…




同じカテゴリー(雪山用ギア)の記事
コメントは承認するまで公開されません
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
足元の防寒対策(テントシューズ)
    コメント(0)