ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
1718snow (29)
庄川水系 (16)
2018FF (21)
2020FF (17)
鈴鹿 (2)
紅葉狩り (41)
日常 (16)

2018年09月26日

天竜川水系でFF(2018-22)

2018年9月23日日曜日、天竜川水系へフライフィッシング

木曽川水系の渓へ出向いたけど釣り人の車が多く、奥の車止めに行く前に撤退

で、天竜川水系へ移動し、右岸の渓fへ。
車止めから1時間くらい。この渓は車止めからすぐ入渓の経験はあるけど、奥に入るのは初めてで増水してるのでちょうどいい感じ

というか、ちょっと多すぎて川通しできず、高巻きを繰り返す
天竜川水系でFF(2018-22)


アベレージは7寸くらいでニッコウ系。
天竜川水系でFF(2018-22)

良型も釣れてくれた。フライはマルトd23#8のブラックパラシュート。
天竜川水系でFF(2018-22)

天竜川水系でFF(2018-22)


調子よく釣ってたら、クマの親子かペアが脇の林道を上流へ向かってトコトコと進んで行くのが見えた。あえなく退散。

下流に入り直して1匹釣れただけで午後5時頃納竿。



同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
梓川水系の渓 20200624
梓川水系の渓 20200624(2020-06-27 14:57)

コメントは承認するまで公開されません
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
天竜川水系でFF(2018-22)
    コメント(0)