2015年10月28日
イエティでまた足慣らし
奥美濃人工雪ゲレンデの造雪具合が予定通りでオープン日の週あたりはコース幅がかなり狭そうなため、また平日イエティに行くことにした
シーズン2回目はメール会員スタンプカード提示でリフト1日券が半額料金の1250円になって、もちろんナイターも無料で滑れて、しかも平日駐車料金無料でお得です
この日もオープン日ほどではないけどリフト待ちがあり、平日のわりに混雑してました
ボーダーが9割、スキーヤーが1割くらい。テレマークスキーヤーは1%未満は今回もかわらずw
滑走コース幅が10~12mくらいに広がりました
4人乗りのクワッドリフトのみの運転です

ナイター(16~22時まで)営業開始時から17時まではゲレンデ整備になり滑走できません

ナイターに入ってすぐは混雑具合はさほど解消されず、18時過ぎくらいから空きはじめる感じ
夜景が綺麗だし雪質も締まってきて気持ちよく滑れます

20時まで滑るつもりだったけど力尽きて10分早く19時50分に撤退

板は前半はK2 Piste Stinx 102-70-92 2004年モデルを、後半からメイン板のROSSIGNOL Bandit B1 Women(2007年モデル)を使用
板の走りと安定性がかなり違います

※早朝5時頃にイエティ手前の有料道路南富士エバーグリーンラインを通行したら入口ゲート開いてたので、料金普通車510円払わずに通行できましたw
※盗難防止のためスキー場内へ同時に持ち込める滑走板は1セット/1人までで複数本持ち込むことができません。一度板を持って退場して板を取り換える必要があります(イエティホームページの注意事項参照)
※モバイル通信追加情報
イエティ駐車場でWiMAX2+繋がりました。場所ムラあり建てや近くより離れたとこがつながりやすいみたい
コメントは承認するまで公開されません