ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
1718snow (29)
庄川水系 (16)
2018FF (21)
2020FF (17)
鈴鹿 (2)
紅葉狩り (41)
日常 (16)

2011年07月30日

熱田神宮・宝物館

熱田神宮宝物館へ行ってきました

熱田神宮・宝物館
宝物館は約4000点に及ぶ資料があり
古神宝、刀剣、和鏡、舞楽面、古文書、仕器など
国宝、重要文化財に指定された貴重なものが多い
なかでも刀剣類は多く名刀の宝庫として知られている

7月(7月1日~7月26日まで)のコーナー展は
『侍の奉納刀・刀匠自身の奉納刀』

刀文の妖麗な美しさと館内のエアコンで
体の芯まで冷えきりました

熱田神宮・宝物館

入館料 大人300円 小人150円


参拝の後、神宮の杜を散策
(大楠)
熱田神宮・宝物館

思いのほか涼しくて気持ちよかった
熱田神宮・宝物館

杜の大切さ、アスファルトに覆われた名古屋市内だからこそ改めて実感させられます






同じカテゴリー(文化・芸術・資料館)の記事
コメントは承認するまで公開されません
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
熱田神宮・宝物館
    コメント(0)