2010年07月15日
20100627愛知天竜川の渓へ
現地にはお昼過ぎに到着したけど
予報に反して雨が止まないため
夕マズメまで時間つぶし
小雨が止まず大増水の支流Aは厳しいかもと思い
午後4時頃、支流Aに流れ込むaへ入渓

入渓早々フライにジャンピングアタックするアマゴがちらほら
アベレージは6寸ですがあっという間にツ抜け達成

これぐらい活性が高ければ大丈夫かもと思い支流Aへ

最初の入渓点でふっくらアマゴが釣れたので期待したけど後が続かず
フラットな流れには放流したてのチビアマゴが群れててダメでした

まぁ大増水で雨もなかなか止まなかったので今日は釣りできないかと思ったけど
なんとか釣りができて今シーズン初のアマゴちゃんにもお目にかかれてよかったです
使用ロッド:リバーランズブラウンストーン6ピースパックロッド#3 7’6”
ヒットフライ:#12パラダン
RRブラウンストーンパック7’6”#3-6ピース ↓

アルファータックル(alpha tackle) RRブラウンストーンパック 76#3
予報に反して雨が止まないため
夕マズメまで時間つぶし
小雨が止まず大増水の支流Aは厳しいかもと思い
午後4時頃、支流Aに流れ込むaへ入渓
入渓早々フライにジャンピングアタックするアマゴがちらほら
アベレージは6寸ですがあっという間にツ抜け達成
これぐらい活性が高ければ大丈夫かもと思い支流Aへ
最初の入渓点でふっくらアマゴが釣れたので期待したけど後が続かず
フラットな流れには放流したてのチビアマゴが群れててダメでした
まぁ大増水で雨もなかなか止まなかったので今日は釣りできないかと思ったけど
なんとか釣りができて今シーズン初のアマゴちゃんにもお目にかかれてよかったです
使用ロッド:リバーランズブラウンストーン6ピースパックロッド#3 7’6”
ヒットフライ:#12パラダン
RRブラウンストーンパック7’6”#3-6ピース ↓

アルファータックル(alpha tackle) RRブラウンストーンパック 76#3
Posted by チト爺 at 19:14│Comments(0)
│天竜川水系
コメントは承認するまで公開されません