ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
1718snow (29)
庄川水系 (16)
2018FF (21)
2020FF (17)
鈴鹿 (2)
紅葉狩り (41)
日常 (16)

2009年04月22日

すが野のソースカツ丼

千畳敷バックカントリーのあと
無性に腹が減ったので
『お食事処すが野』へ寄り
駒ヶ根名物ソースカツ丼を頂きましたニコッ

明治亭や喫茶ガロは全国的にも有名ですが
今回は知人お勧めの和食屋さん
『お食事処すが野』へ寄ってみました

菅の台バスセンター駐車場出口を右折して
車で走ること約30m。右折してお店の駐車場へ、、、(笑)
バスセンター駐車場のすぐ横にお店があるんですテヘッ

一応、お品がきを一通り見てから
ソースカツ丼(950円)を注文食事

5分ほど待って
ほかほかのソースカツ丼が目の前に

蓋が落ちそうなくらいてんこ盛り(笑)
これで並みですから大盛りだとどうなるのかな?汗

蓋を開けて上の写真を撮ったあと
5分もしないうちにレジでお金を払って
『ごちそうさま~』のひとことニコニコ

シャキシャキキャベツにあっさり系のソースで
丼ぶりごとがっつく様にして胃袋へ放り込みました(笑)

そんな野暮な食べ方がお似合いな
ボリューム満点のソースカツ丼でしたニコッ




同じカテゴリー(たべる)の記事
とろたま牛すきまん
とろたま牛すきまん(2019-11-16 16:49)

この記事へのコメント
はじめまして失礼いたします。
駒ヶ根と聞いただけで飯が食えそうな程のソースかつ丼好きのためこの素晴らしい画像に目を奪われました!

今年の夏は木曽駒周辺をガッツリ歩いて、最高のコンディションでこれをかっこみたい、そんな気持ちになりました。
Posted by kimatsu at 2009年04月22日 07:13
あああぁ~~~
喰いたくなってきたぁ~ヽ(^。^)ノ
Posted by yo-zoyo-zo at 2009年04月22日 20:10
>kimatsuさん

こちらこそはじめまして

中央アルプス山行後のソースカツ丼はきっと最高においしいですよ(^ム^)
Posted by チト爺チト爺 at 2009年04月23日 07:51
>yo-zoさん

太田切川、黒川でイワナ釣りのついでにいいですよ~
イブニングタイムと夜の営業時間がダブっちゃうんでやっぱり昼食時ですかね(^^ゞ
Posted by チト爺チト爺 at 2009年04月23日 07:57
コメントは承認するまで公開されません
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
すが野のソースカツ丼
    コメント(4)