ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
1718snow (29)
庄川水系 (16)
2018FF (21)
2020FF (17)
鈴鹿 (2)
紅葉狩り (41)
日常 (16)

2018年12月18日

車フロントガラスの撥水コーティング

フロントガラスの油膜を取って乾燥させてからガラス用撥水コーティング剤を塗り塗り
車フロントガラスの撥水コーティング

10分以上放置したあと固く絞った濡れタオルで拭き取って完了

今回はソフト99のシリコーン系のぬりぬりガラコデカ丸を使ってみた
車フロントガラスの撥水コーティング


前回はフッ素系ガラコを使って撥水性が1年以上持続。ただ塗布後12時間以上乾燥させる必要あり雨予報のため却下してデカ丸をチョイス。
写真左側がフッ素系ガラコ、右側がデカ丸で、ヘッドのフェルトサイズが3倍以上あってササッと塗布できます。お値段はフッ素系の半値くらいですが持続性が劣るので価格比較は難しい。
車フロントガラスの撥水コーティング



同じカテゴリー(カーライフ)の記事
サマータイヤへ交換
サマータイヤへ交換(2020-05-13 16:55)

タイヤコーティング
タイヤコーティング(2018-12-29 07:37)

コメントは承認するまで公開されません
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
車フロントガラスの撥水コーティング
    コメント(0)