2018年01月09日
テレマークスキーブーツ SCOTT SYNERGY
テレブーツがへたってきてるので代替品を購入
SCOTTのKENAIは足首絞ってあり爺の幅広足は入らずw
しかたなく4バックルのSYNERGYを購入

滑走モードではまあまあ硬いので果たして履きこなせるか?
最悪、ウォークモード状態にして滑るかなw
SCOTTのKENAIは足首絞ってあり爺の幅広足は入らずw
しかたなく4バックルのSYNERGYを購入

滑走モードではまあまあ硬いので果たして履きこなせるか?
最悪、ウォークモード状態にして滑るかなw
この記事へのコメント
やはり、KENAIは、幅広アンヨでは、難しいんですね。
最近、あちこちで、安売りしてるので、ポチッと、しそうになりましたが、踏み止まって良かったです。
シナジーは、どちらで、購入されましたか?
テレブーツ、置いてあるとこ、少なくて、不便ですよねぇ
最近、あちこちで、安売りしてるので、ポチッと、しそうになりましたが、踏み止まって良かったです。
シナジーは、どちらで、購入されましたか?
テレブーツ、置いてあるとこ、少なくて、不便ですよねぇ
Posted by KRO at 2018年01月12日 09:56
KROさん
KENAIは足首の絞り部を足が通りさえすればそこそこの幅広足でも大丈夫です。ショップで実際に試し履きした方がいいですね。 SYNAGY履いて滑ってみましたが予想以上に足裏感覚がナロー(極寒で少し足が痺れた状態で滑ってる時の様な足裏感覚)であまりおススメはしません。KENAIも履いて滑ってみないとわかりませんが、、、
パドルクラブ、MOOSE、白馬ラッピー、松本のブンリン、松本のカモシカスポーツあたりは置いてると思います
KENAIは足首の絞り部を足が通りさえすればそこそこの幅広足でも大丈夫です。ショップで実際に試し履きした方がいいですね。 SYNAGY履いて滑ってみましたが予想以上に足裏感覚がナロー(極寒で少し足が痺れた状態で滑ってる時の様な足裏感覚)であまりおススメはしません。KENAIも履いて滑ってみないとわかりませんが、、、
パドルクラブ、MOOSE、白馬ラッピー、松本のブンリン、松本のカモシカスポーツあたりは置いてると思います
Posted by チト爺
at 2018年01月24日 20:22

パドルクラブとかは、予約販売がメインみたいで、サイズが無いですよねー
松本辺りに行った時に、覗いてきます。。
松本辺りに行った時に、覗いてきます。。
Posted by KRO
at 2018年01月26日 09:53

KROさん
もうウインターセールの時期なのでどのショップもサイズは揃ってないと思いますし、取り寄せても来シーズンまで入荷しないと思います。あらかじめショップに在庫がないか電話して確認したほうがいいかも。
テレブーツで予約中心で販売してるショップは聞いたことないです。
もうウインターセールの時期なのでどのショップもサイズは揃ってないと思いますし、取り寄せても来シーズンまで入荷しないと思います。あらかじめショップに在庫がないか電話して確認したほうがいいかも。
テレブーツで予約中心で販売してるショップは聞いたことないです。
Posted by チト爺
at 2018年01月26日 19:30

コメントは承認するまで公開されません