2017年08月07日
天竜川水系でFF3日目(2017-21)
本日2017年8月7日月曜日、天竜川水系でフライフィッシング
台風きてるのに釣りしてるふとどき者です
老い先短いので勘弁してちょうだいw
また車中泊して朝某支流の車止め到着。
天気予報を再度チェックすると降雨予報が早まったため天竜川左岸の某支流へ変更移動することに。
そして車止めに1台止まっているが今更場所変更してる時間がない
車止めから20分くらいで朝8時から釣り始める
増水しててハッチなし

1時間位反応なかった
あと昨年訪れた時より土砂が流れ込んでザラ瀬が増えてる
それと黄色系の土が川床を部分的に覆っていて状況が良くなかった
ハッチも徐々に始まり魚の走る姿も見られてひと安心
上流に進むにつれ川床の状態が良くなり
6~7寸のイワナが釣れ出した
2時間くらいしてやっと8寸サイズ

巻き返しから9寸

その後、先行者の影響か反応が無くなった
大場所で8寸サイズを1匹釣り
雨も降りだして12時過ぎに車に戻った

帰りは下道国道153号線をひたすら〇〇のなかを走る

ヒットフライは#10ブラックパラシュート、ティペットは増水ドラグの影響で4Xナイロンを使用
久しぶりに手狭な渓での釣りで、木の枝等に引っ掛けた
7フィートのインファンテのティップセクションが無くて7’10”TXLで代用するもうまくラインをさばけなかった
Jストリームかフェイテスパッカーの7フィートを中古で見つけたら買おうかな
台風きてるのに釣りしてるふとどき者です
老い先短いので勘弁してちょうだいw
また車中泊して朝某支流の車止め到着。
天気予報を再度チェックすると降雨予報が早まったため天竜川左岸の某支流へ変更移動することに。
そして車止めに1台止まっているが今更場所変更してる時間がない
車止めから20分くらいで朝8時から釣り始める
増水しててハッチなし

1時間位反応なかった
あと昨年訪れた時より土砂が流れ込んでザラ瀬が増えてる
それと黄色系の土が川床を部分的に覆っていて状況が良くなかった
ハッチも徐々に始まり魚の走る姿も見られてひと安心
上流に進むにつれ川床の状態が良くなり
6~7寸のイワナが釣れ出した
2時間くらいしてやっと8寸サイズ

巻き返しから9寸

その後、先行者の影響か反応が無くなった
大場所で8寸サイズを1匹釣り
雨も降りだして12時過ぎに車に戻った

帰りは下道国道153号線をひたすら〇〇のなかを走る

ヒットフライは#10ブラックパラシュート、ティペットは増水ドラグの影響で4Xナイロンを使用
久しぶりに手狭な渓での釣りで、木の枝等に引っ掛けた
7フィートのインファンテのティップセクションが無くて7’10”TXLで代用するもうまくラインをさばけなかった
Jストリームかフェイテスパッカーの7フィートを中古で見つけたら買おうかな
コメントは承認するまで公開されません