ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
1718snow (29)
庄川水系 (16)
2018FF (21)
2020FF (17)
鈴鹿 (2)
紅葉狩り (41)
日常 (16)

2014年04月01日

吉野家三昧

増税前の3月中旬から
吉野家に通いました(笑)


吉野家三昧
アメリカ産にこだわる吉野家が
4月1日から値上げするので駆け込み食いしてましたダッシュ
 価格改定表リンクはこちら

・牛丼 アタマ大盛り 380円→390円へ値上げ
吉野家三昧

・牛ねぎ玉丼 アタマ大盛り 480円→490円へ値上げ
吉野家三昧

・牛カルビ丼 並盛り 480円→490円へ値上げ
・お新香・みそ汁セット 120円→130円へ値上げ
吉野家三昧

・ロース豚丼 並盛り 480円→490円へ値上げ 
吉野家三昧

・牛カレー 並盛り 480円→510円へ値上げ
 カレーメニューの値上げ幅が大きいのは何故?
吉野家三昧


お新香+みそ汁などのセットメニューは
値段据え置きしてほしかったなぁ~


4月からすき家、松屋と思っていましたが
割引き券を何枚か頂いたので
4月も吉野家です(笑)




同じカテゴリー(たべる)の記事
とろたま牛すきまん
とろたま牛すきまん(2019-11-16 16:49)

この記事へのコメント
吉野家のアメリカ産牛へのこだわりは
指示にあたいしますねっ。
他所と比べて、肉の味が良いですよね~
Posted by KRO at 2014年04月02日 06:23
KROさん

オーストラリア産の牛丼の肉は弾力が少なく脆い食感だった様な記憶があります

吉野家のいつも行くお店とちがう別の店舗に行ったらごはんの炊き具合が水っぽくて美味しさ半減でした。値上げしたのでそういったところを直していかないとアメリカ産にこだわる意味が薄れてしまいます
Posted by チト爺チト爺 at 2014年04月03日 08:14
コメントは承認するまで公開されません
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
吉野家三昧
    コメント(2)