ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
1718snow (29)
庄川水系 (16)
2018FF (21)
2020FF (17)
鈴鹿 (2)
紅葉狩り (41)
日常 (16)

2012年06月30日

三河のあじさい寺・本光寺

6月14日に三河のあじさい寺と言われる本光寺
行ってきました
見頃の始まりを迎えてました



平日の昼食時を狙って行き
なんとか駐車場に入れました
(駐車料金は無料ですが協力金300円要)
境内の松平資料館(300円)、東御廟所参拝(100円)は有料です


あじさい参道は見頃の始まりを迎えてました





境内に15種類5000本の紫陽花が
6月中旬~7月初旬頃まで咲き変っていきます


平日なので人もそんなに多くなくのんびり楽しめました










梅林の中の紫陽花が特に見応えがあって
3周ぐらいぐるぐると回った
他のとこではなかなか見れないと思う





おまけ
昼前の時間調整でつばきの小径にある花菖蒲広場へ
こちらは花菖蒲と紫陽花が咲いてました
全然人がこないのでのんびり楽しめます








同じカテゴリー(みるきく)の記事
12月の雨
12月の雨(2018-12-23 07:44)

コメントは承認するまで公開されません
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
三河のあじさい寺・本光寺
    コメント(0)