2011年03月17日
長野・やぶはらスキー場
2011年3月17日(水)、長野県の
やぶはらスキー場へテレマークスキーに行ってきました

やぶはらスキー場へテレマークスキーに行ってきました

野麦峠スキー場に行ったら強風でリフトが止まってて
10分ほどセンターハウスで待つも動く気配なし
強風は一日中続く予報のため上部リフトは動かない恐れがあり
やぶはらスキー場へ移動。10時半頃到着
当日は水曜日でリフト券が2200円とお得でした
少し積雪がありお昼過ぎまで降雪もあったので
圧雪コースは真冬並みの素晴らしいバーンコンディション
未圧雪コースはほとんどがガリガリバーンの上に
うっすらパウダーで厳しかったものの
パノラマコースはちょっと硬めだけど
場所によっては積雪が膝くらいありそこそこ楽しめましたよ
お客さん少なかったです。自粛でしょうかね
爺的には日本で暮らす以上、震災は避けられないし
いつ被災し死亡してもおかしくないと常々思ってます
規模は違えど日常の出来事として捉えているので
野遊びを自粛することは致しません
10分ほどセンターハウスで待つも動く気配なし
強風は一日中続く予報のため上部リフトは動かない恐れがあり
やぶはらスキー場へ移動。10時半頃到着
当日は水曜日でリフト券が2200円とお得でした
少し積雪がありお昼過ぎまで降雪もあったので
圧雪コースは真冬並みの素晴らしいバーンコンディション
未圧雪コースはほとんどがガリガリバーンの上に
うっすらパウダーで厳しかったものの
パノラマコースはちょっと硬めだけど
場所によっては積雪が膝くらいありそこそこ楽しめましたよ
お客さん少なかったです。自粛でしょうかね
爺的には日本で暮らす以上、震災は避けられないし
いつ被災し死亡してもおかしくないと常々思ってます
規模は違えど日常の出来事として捉えているので
野遊びを自粛することは致しません
Posted by チト爺 at 19:07│Comments(2)
│長野県ゲレンデ
この記事へのコメント
チトさん、行ってますねぇ。(^^)
僕はこの土日に蒲田川に行きます。
僕はこの土日に蒲田川に行きます。
Posted by チュン at 2011年03月19日 01:31
>チュンさん
自粛するだけでは被災者の置かれている状況は何も変わりませんので、普段通り野遊びに出かけてます。
蒲田川、今シーズンは少し勝手が違う様ですね。残雪にお気をつけて。
自粛するだけでは被災者の置かれている状況は何も変わりませんので、普段通り野遊びに出かけてます。
蒲田川、今シーズンは少し勝手が違う様ですね。残雪にお気をつけて。
Posted by チト爺 at 2011年03月19日 20:27
コメントは承認するまで公開されません