2010年01月08日
きそふくで初滑り
昨日、長野県のきそふくしまスキー場へテレマークスキー初滑りしてきました


長野県木曽方面で唯一スキーヤーオンリーのきそふくしまスキー場。平日は人が少なくて穴場的ゲレンデです。
初滑りなので軽くと思い午後券を買って3時間ほど滑った
板はゲレンデ用のロシニョールバンディットB1Womenをチョイス

前夜から10センチほど降雪があり風でパウダースノーが吹き付けられ樹氷が綺麗でした

時折、ゲレンデ脇に残った深さ20~30センチのパンの耳パウダーをみつけて頂きました(笑)
今日は月金リフト券半額の開田高原マイアスキー場で滑ります
この記事をお気に召された方は
ポチッとお願い致します↓



初滑りなので軽くと思い午後券を買って3時間ほど滑った
板はゲレンデ用のロシニョールバンディットB1Womenをチョイス

前夜から10センチほど降雪があり風でパウダースノーが吹き付けられ樹氷が綺麗でした

時折、ゲレンデ脇に残った深さ20~30センチのパンの耳パウダーをみつけて頂きました(笑)
今日は月金リフト券半額の開田高原マイアスキー場で滑ります
この記事をお気に召された方は
ポチッとお願い致します↓



Posted by チト爺 at 08:14│Comments(2)
│長野県ゲレンデ
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
いいですね!!!
スキーかここ15年していませんが最近無性にしたくなりました。レンタルスキーでも借りて行ってみようかな?なんて、思っています。車のタイヤがノーマルなので昨日10年ぶりぐらいにタイヤチェーンを買ってしまいました。着け方忘れましたが。これで雪遊び体制万全です。
今年もよろしくお願いします。
いいですね!!!
スキーかここ15年していませんが最近無性にしたくなりました。レンタルスキーでも借りて行ってみようかな?なんて、思っています。車のタイヤがノーマルなので昨日10年ぶりぐらいにタイヤチェーンを買ってしまいました。着け方忘れましたが。これで雪遊び体制万全です。
Posted by janice at 2010年01月08日 10:23
>janiceさん
あけましておめでとうございます
是非スキー復活しましょう
いっそのことテレマークスキーいかがでしょうか?(笑)
あけましておめでとうございます
是非スキー復活しましょう
いっそのことテレマークスキーいかがでしょうか?(笑)
Posted by チト爺 at 2010年01月09日 05:54
コメントは承認するまで公開されません