2010年01月06日
熱田名物POPOのメロンパン
熱田神宮に初詣でに行った際、
おいしいメロンパンを食べました

おいしいメロンパンを食べました

熱田神宮初詣でのあと、本の返却のため熱田区図書館へ寄る
名鉄神宮駅前の大津通の商店街を通るといい香りが漂ってきます
以前に通ったことがあるがその時も誘惑に負けました
神戸元町ベーカリー焼き立てメロンパンのPOPO(ポポ)です
(場所は大津通の交差点『神宮前北』より100mくらい?北へ)

大きな地図で見る
7~8分毎に焼き立てのメロンパンが15コくらいできると同時に
あっという間に売り切れてしまいます
チャリに鍵を掛けて爺も並んで待ちましたよ
焼き立てを撮ろうとしたが窓越しなのでうまく撮れませんでした

焼き立て熱々のまま袋に入れてくれる
素手で持ち続けるとヤケドしそうになります(笑)

やっぱりパンは焼き立てがおいしいのでその場でいただきました
表面はカリっとしてて中はふんわり~
バターの香りがたっぷり漂いまふ
もうパウダー食えんでもええわぁ(笑)
おひとつ150円也
自分で焼いてみようかな
こんなん欲しくなりました(笑) マイコン全自動のパン焼き器 楽天市場↓

この記事をお気に召された方は
ポチッとお願い致します↓



最近のお菓子の記事はこちら↓
・山田餅本店の桜餅
・尾張銘菓の亀屋芳広
・熱田名物のきよめ餅
・菓宗庵のお芋さん
・知立市藤田屋の大あんまき
・養老の焼き草餅
・川上屋の柿の実きんとん
・川上屋の栗きんとん
・いもっ娘(いもまんじゅう)
名鉄神宮駅前の大津通の商店街を通るといい香りが漂ってきます
以前に通ったことがあるがその時も誘惑に負けました
神戸元町ベーカリー焼き立てメロンパンのPOPO(ポポ)です
(場所は大津通の交差点『神宮前北』より100mくらい?北へ)

大きな地図で見る
7~8分毎に焼き立てのメロンパンが15コくらいできると同時に
あっという間に売り切れてしまいます

チャリに鍵を掛けて爺も並んで待ちましたよ
焼き立てを撮ろうとしたが窓越しなのでうまく撮れませんでした

焼き立て熱々のまま袋に入れてくれる
素手で持ち続けるとヤケドしそうになります(笑)

やっぱりパンは焼き立てがおいしいのでその場でいただきました
表面はカリっとしてて中はふんわり~
バターの香りがたっぷり漂いまふ

もうパウダー食えんでもええわぁ(笑)
おひとつ150円也
自分で焼いてみようかな
こんなん欲しくなりました(笑) マイコン全自動のパン焼き器 楽天市場↓

この記事をお気に召された方は
ポチッとお願い致します↓



最近のお菓子の記事はこちら↓
・山田餅本店の桜餅
・尾張銘菓の亀屋芳広
・熱田名物のきよめ餅
・菓宗庵のお芋さん
・知立市藤田屋の大あんまき
・養老の焼き草餅
・川上屋の柿の実きんとん
・川上屋の栗きんとん
・いもっ娘(いもまんじゅう)
Posted by チト爺 at 06:27│Comments(0)
│たべる
コメントは承認するまで公開されません