ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
1718snow (29)
庄川水系 (16)
2018FF (21)
2020FF (17)
鈴鹿 (2)
紅葉狩り (41)
日常 (16)

2020年01月29日

小海リエックススキーバレー20200126

2020年1月26日日曜日、長野県の小海リエックススキーバレーへテレマークスキー
小海リエックススキーバレー20200126

前夜にトイレ完備の小海町町営無料駐車場に移動し車中泊。とても静かなとこでよく眠れた。

土日は朝7時から第4ペアリフトのみ運行開始。人はまばらにてのんびり8時前から滑り出す。
Cコースのユングフラウは雪不足でパークアイテムやモーグルコースはまだ無かったが圧雪バーンとして滑るには良好なコンディションでした

朝8時過ぎからメインの第1クワッドが稼働。Bコースのラバーホーンは中斜面の1枚バーンで朝の人が少ないうちは気持ちよく滑れた。
小海リエックススキーバレー20200126

この日は第5リフトは大会で貸し切り。加えてDコースのアイガーは雪不足でクローズしてるため、朝10時頃からリフト待ちはないもののBコースラバーホーンはやや混雑気味。

第4リフト降りてすぐにHコースのモーグルコースのラインコブ。エアー台ありの3·5ピッチ1レーンとエアー台なしの優しいのが1レーンあり。
小海リエックススキーバレー20200126


朝はコブ裏がアイシーでテレマークではエッジが抜けてまともにターンできず。昼前に緩んできてそれなりに滑れる様になった。
まだ腰の調子が芳しくなく踏ん張りが効かない。午後1時半に切り上げた。

今週雪が続けばDコースアイガーが滑走可能になるかも、、、

この投稿をInstagramで見る

小海リエックススキーバレー 2020年1月26日日曜日 前日の八千穂からここへ移動。朝は人が少なくバーンも適度に締まってて気持ち良く滑れた。お昼前に晴れ間が広がりHコースのラインコブが緩んで何本か滑って早めに切り上げ終了。 Hコースのモーグルコースはエアー台付きの3.5ピッチが1レーンとエアー台無しの優しいのが1レーンあり。 Cコースのユングフラウは雪不足でパークアイテムやモーグルコースはまだ無し。 Dコースアイガーは雪不足でクローズ中。今週降雪が続けば滑走可能になるかも? #小海リエックススキーバレー #長野県のスキー場 #大部分滑走可能 #ラインコブ #モーグルコース #パークアイテムなし #キッズゲレンデ #ムービングベルトなし #ケーブルカー #ご当地カップ麺 #ホームラン軒

チト爺(@titojichan)がシェアした投稿 -




同じカテゴリー(テレマークスキー)の記事
御嶽山BC 20200503
御嶽山BC 20200503(2020-05-08 00:03)

乗鞍BC 20200426
乗鞍BC 20200426(2020-04-29 07:32)

おんたけ2240 20200419
おんたけ2240 20200419(2020-04-20 17:48)

おんたけ2240 20200411
おんたけ2240 20200411(2020-04-14 18:24)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小海リエックススキーバレー20200126
    コメント(0)