ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
1718snow (29)
庄川水系 (16)
2018FF (21)
2020FF (17)
鈴鹿 (2)
紅葉狩り (41)
日常 (16)

2019年10月13日

静岡の渓

先日、静岡県の渓へフライフィッシング

まだ禁漁を迎えてなくて、そして初めての渓へ。


本流筋は渓相は良かったけどいかんせんお魚さんがいない。

あきらめて谷へ。
静岡の渓

アマゴの渓なのね。サイズは7寸ちょいまで。
静岡の渓


台風19号。渓と渓魚が心配。
人はしょうがない。地球の浄化作用。医療が発達しすぎてウイルスで世界人口が調整されないと温暖化の影響でこうなっていくんでしょうね。



同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
梓川水系の渓 20200624
梓川水系の渓 20200624(2020-06-27 14:57)

この記事へのコメント
あれっ?
まだ禁漁してない渓流..あったんですネ!
羨まし~(^O^)

台風19号も凄い猛威でしたが、日本人..
そして渓魚たちも数年後には逞しく復活
してる筈ですヨ(^^)笑
Posted by kaz13kaz13 at 2019年10月16日 23:48
kazさん

山肌が露出して粘土質の土が流れ出しててかんばしくない状況ですね
追い討ちをかける様にまた訪れる様ですし、恐ろしい時代に移り変わりました
Posted by チト爺チト爺 at 2019年10月21日 14:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
静岡の渓
    コメント(2)