2017年07月04日
天竜川水系でフライフィッシング(2017-10)
昨日2017年7月3日月曜日、天竜川水系でフライフィッシング
増水で目的の渓はすんなりあきらめる
朝8時過ぎ、クルマ横付けの天竜川左岸の某支流へ。やや増水してる程度。

入渓から飽きない程度にイワナが釣れた
ブラックパラシュートの10番、3.5Xフロロ使用

サイズが落ちてきたのでお昼頃退渓
めし休憩後は、別の支流へ。
記憶を頼りに入渓点を探してたら1時間以上掛かってしまったw
あまりドライフライでの釣りに向いてない流れで苦手な渓なんですが釣り人が少ないのでw

稀に良型がフライに出るもスッポ抜ける。当たりが少ないので疲れが溜まるw
午後4時半頃、数少ないチャンスで辛うじてネットイン。報われましたw

増水で目的の渓はすんなりあきらめる
朝8時過ぎ、クルマ横付けの天竜川左岸の某支流へ。やや増水してる程度。

入渓から飽きない程度にイワナが釣れた
ブラックパラシュートの10番、3.5Xフロロ使用

サイズが落ちてきたのでお昼頃退渓
めし休憩後は、別の支流へ。
記憶を頼りに入渓点を探してたら1時間以上掛かってしまったw
あまりドライフライでの釣りに向いてない流れで苦手な渓なんですが釣り人が少ないのでw

稀に良型がフライに出るもスッポ抜ける。当たりが少ないので疲れが溜まるw
午後4時半頃、数少ないチャンスで辛うじてネットイン。報われましたw

コメントは承認するまで公開されません