ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
1718snow (29)
庄川水系 (16)
2018FF (21)
2020FF (17)
鈴鹿 (2)
紅葉狩り (41)
日常 (16)

2017年02月28日

サンライズのダイナランド

一昨日2017年2月26日日曜日、奥美濃のダイナランドでテレマークスキー

前日のおんたけ2240から移動。ホワイトピアはモーグルコース大会利用中のためダイナランドに。

早朝5時からサンライズ滑走、αクワッド早朝から混雑w
夜間降雪があり不整地はガリガリのアイスバーンを感じるプチパウダーで全然楽しくなかったw

モーグルコースが9時半頃オープン
相変わらず優しいラインコブが残っててここで回した
パークを滑ってそのままモーグルコースに入っていけるコースレイアウトがとても素晴らしい
サンライズのダイナランド


他に、スカイラインAにもラインコブありました
乙女コース端のラインコブは無くなってました


11時前に用事があり切り上げた


そういえば先日通院で再度レントゲン撮ったら肋骨のヒビが折れに変わってたw
かといって痛みが強くなった訳でもなく無理しなければ滑れる
どちらかというとリフト降り場内でリフトが横揺れする時の方が痛かったりする
安静にしないといけないとの事でコブ滑走は1日2時間以内に抑えようと思うw




同じカテゴリー(テレマークスキー)の記事
御嶽山BC 20200503
御嶽山BC 20200503(2020-05-08 00:03)

乗鞍BC 20200426
乗鞍BC 20200426(2020-04-29 07:32)

おんたけ2240 20200419
おんたけ2240 20200419(2020-04-20 17:48)

おんたけ2240 20200411
おんたけ2240 20200411(2020-04-14 18:24)

コメントは承認するまで公開されません
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
サンライズのダイナランド
    コメント(0)