ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
1718snow (29)
庄川水系 (16)
2018FF (21)
2020FF (17)
鈴鹿 (2)
紅葉狩り (41)
日常 (16)

2016年09月20日

3日目は木曽川水系でフライフィッシング

3日目の2016年9月17日土曜日は木曽川漁協管内でフライフィッシング

3日目は木曽川水系でフライフィッシング


もう一日天竜川漁協で釣るつもりが土曜から雨が降る予報なため帰路が楽になる木曽川漁協へ移動

朝は御嶽山の渓へ。
ハッチはしてるけど全然反応なしw
火山灰が流れ込む上流部の渓はパっとしないね

ということでまた飽きずにお助け渓へ移動
以前より増水していい感じ(上の写真)

渓が開けてて竿を振れるしお魚さんの反応もまずまずでそこそこ楽しめた
3日目は木曽川水系でフライフィッシング

林道脇のお花に癒されながら車に戻った
3日目は木曽川水系でフライフィッシング







同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
梓川水系の渓 20200624
梓川水系の渓 20200624(2020-06-27 14:57)

コメントは承認するまで公開されません
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
3日目は木曽川水系でフライフィッシング
    コメント(0)