2015年09月19日
また石徹白川と奥美濃大白渓へ
お昼頃からPISLABにいい雨が降りそうな天気予報
伊那・松本方面の釣り予定を中止して懲りずに禁漁前の石徹白川へw
やっぱり6寸くらいのかわいいJK?イワナしか釣れなかったので写真も撮らず。
最近8寸以上が釣れない8寸坊主に陥ってますw
1匹だけ岩陰に8寸以上のが浮いててね
キャストして岩より20cm位手前にフライが落ちてちょっと反応しただけで
ピックアップしたら逃げちゃっておしまいw
11時前に釣りをあきらめて、ウイングヒルズ白鳥リゾートに移動
ゲレ食新メニューの 鶏ちゃん+奥美濃カレー 900円
奥美濃カレー800円に鶏ちゃんの盛り合わせで結構ボリュームあります

あっ、滑りの方は正味2時間ほど滑って
板のエッジが少し丸まってた様で結構ズレズレで楽しかったですw
降雨時のテレマークスキー滑走(爺の場合)は、滑走性の向上だけでなく板のソール両端にPISLABの削りカスがこびり付かなくていいです
伊那・松本方面の釣り予定を中止して懲りずに禁漁前の石徹白川へw
やっぱり6寸くらいのかわいいJK?イワナしか釣れなかったので写真も撮らず。
最近8寸以上が釣れない8寸坊主に陥ってますw
1匹だけ岩陰に8寸以上のが浮いててね
キャストして岩より20cm位手前にフライが落ちてちょっと反応しただけで
ピックアップしたら逃げちゃっておしまいw
11時前に釣りをあきらめて、ウイングヒルズ白鳥リゾートに移動
ゲレ食新メニューの 鶏ちゃん+奥美濃カレー 900円
奥美濃カレー800円に鶏ちゃんの盛り合わせで結構ボリュームあります

あっ、滑りの方は正味2時間ほど滑って
板のエッジが少し丸まってた様で結構ズレズレで楽しかったですw
降雨時のテレマークスキー滑走(爺の場合)は、滑走性の向上だけでなく板のソール両端にPISLABの削りカスがこびり付かなくていいです
コメントは承認するまで公開されません