ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
1718snow (29)
庄川水系 (16)
2018FF (21)
2020FF (17)
鈴鹿 (2)
紅葉狩り (41)
日常 (16)

2015年08月18日

雨のなか奥美濃大白渓へ

昨日2015年8月17日月曜日、ウイングヒルズ白鳥リゾートのサマーゲレンデへテレマークスキーにいってきました
雨のなか奥美濃大白渓へ
休日になかなかいい雨が降らなくて
1ヶ月以上間があいてしまったので
急きょ午後から滑ってきました

板はいつものK2のPisteStinksを使用
途中大雨と雷で中断し正味2時間ほど滑って終了

今日試したのはピスラボ専用手袋?のテムレス
作業衣料店のワークマンで600円くらい
インナー手袋のうえに着用するので1サイズ大きいのを購入

雨のなか奥美濃大白渓へ

散水か雨のなか滑るのとピスラボの液状ワックスや削れカスが付着して汚れるので山用レイングローブは高価でもったいない
テムレスは防水透湿性を備えていてそれほど蒸れなかったしかなり丈夫なので板を扱う程度ではエッジで破れることもなさそう
インナー手袋を忘れて車内の常備用手袋を急きょ使用したのでテムレス着用時の滑りがちょっと悪かったくらい

ワークマンに試着用手袋各サイズ陳列してあるのでインナー手袋を持ち込んでサイズと滑り性の相性を購入前に確認できます







同じカテゴリー(テレマークスキー)の記事
御嶽山BC 20200503
御嶽山BC 20200503(2020-05-08 00:03)

乗鞍BC 20200426
乗鞍BC 20200426(2020-04-29 07:32)

おんたけ2240 20200419
おんたけ2240 20200419(2020-04-20 17:48)

おんたけ2240 20200411
おんたけ2240 20200411(2020-04-14 18:24)

コメントは承認するまで公開されません
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雨のなか奥美濃大白渓へ
    コメント(0)