ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
カテゴリー
1718snow (29)
庄川水系 (16)
2018FF (21)
2020FF (17)
鈴鹿 (2)
紅葉狩り (41)
日常 (16)

2012年05月09日

ツツジ狩り(大倉公園)

5月4日、愛知県大府市の大倉公園
2800本のツツジ狩りに行ってきました



渓流と山のない知多方面はあまり訪れなかったので
大倉公園には初めて足を踏み入れた訳ですが
公園というよりも立派な自然風庭園でした

ボーンチャイナで有名なノリタケカンパニー
その初代社長さんの別邸を市が買い取って
公園にしたと後で知りました

大倉公園のツツジの開花はだいたい7分咲きくらい(5月4日撮影)
近くに桃山公園がありこちらのツツジはほぼ満開でした
子供の遊び場としては桃山公園の方がいいでしょう(駐車場・トイレあり)
大倉公園は夜6時半頃閉門され園内に入れないので注意(トイレあり・市役所無料駐車場を利用)



門外の図書館前の南斜面が満開に近かった



門内は早咲きのとこでこのくらい



平均すると7分咲きくらい
門内のツツジの連なりは斜度がなかったり他の植物に隠れてしまい
下の写真くらいまでしか見れません
見えないところを創造して楽しむのが庭園らしい








あとシャガも見頃を迎えてます
池もあり杜若(カキツバタ)が咲き始めています



アジサイ、竹林、カエデなどなど
訪れる人も比較的少なく四季を通じて楽しめそう




同じカテゴリー(みるきく)の記事
12月の雨
12月の雨(2018-12-23 07:44)

コメントは承認するまで公開されません
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ツツジ狩り(大倉公園)
    コメント(0)