20090411白馬乗鞍岳バックカントリー3回目レポ

チト爺

2009年04月13日 09:24

一昨日の4月11日、
白馬乗鞍岳バックカントリーテレマークスキーに行ってきました

板:アトミックTM22+ビンディングタルガT9ロキシー
ブーツ:スカルパT3サーモインナー
シール:コールテックスMIX


ザラメなハクノリ大斜面を登り返して3本滑りました






鍋倉山バックカントリーの翌日、
板はアトミックTM22、ブーツはスカルパT3サーモインナーと無難に

山の神尾根を滑る予定だったため
ゴンドラ+ロープウェイ片道券を買って乗車

栂池高原スキー場ロープウェイ山頂駅からハイクアップ
土曜日なので混雑してました


重そうな雪が溜まっているので
山の神尾根はあきらめて
ハクノリの斜面を滑ることに予定変更

天狗原に到着
晴天に恵まれて眺望も最高です






ヘリスキー客も続々と上がってくる
斜面が荒れる前にさっさと登ります

滑走跡等であまり荒れてない斜面ということで
まずは北東ピークの東斜面へ
気持ち重めのうっすらザラメ雪で
非常に滑りやすかったです





気分よく登り返して
次は東ピークの東斜面
前回分厚いクラストで厳しかった斜面です
今回は少し重い雪ですが斜度があるので
いい感じに滑れました



まだ登り返します
登ってる間に団体さんが一斉に滑って
斜面荒れちゃいました

もう慌てて登っても綺麗な斜面は望めないので
昼メシを平らげながらゆっくり眺望を楽しみます












さきほど滑ったところより
やや10mほど南から東斜面を滑走
上部はちょっと硬かったけど
あとは快適ザラメに
いやー気持ちよかったです


天狗原の大斜面はもうズタズタなので
天狗原から栂池自然園側へ滑りこむ


高度を下げたため
重い雪がしっかり溜まってまして
ひさびさにオーバーヘッドしちゃいました



それからはワンステップターンで逃走し
栂池自然園駅へ滑りこむ




その後、栂の森ロープウェイで下りて
ハンの木ゲレンデを滑り降りるけど
ゴンドラ中間駅(高原駅)手前で雪がなくなり
そこから栂の湯駐車場まで板担いで下りました

こんなことなら下りのゴンドラ券を買って
ハクノリ斜面を4本滑ったほうが良かったかな


そういえば当日は
栂の森ゲレンデから栂池ロープウェイ山頂駅までの林道コースは
雪崩のため立ち入り禁止でした
おかげでロープウェイ下り線は無料で乗車できました



あなたにおススメの記事
関連記事