20090302高鷲スノーパークでテレマークスキーレポ

チト爺

2009年03月04日 05:35

一昨日の2009年3月2日
乗鞍に行く予定でしたが
前日にちょっと悲しい出来事がありまして
寝不足と気力不足と花粉症の三重苦で
奥美濃の高鷲スノーパークに予定変更して
ゲレンデテレマーク

板:K2ワークスティンクス+ビンディングタルガアッセント
ブーツ:スカルパT3サーモインナー



大日ヶ岳道の駅に7時過ぎに到着するも
寝不足のためしばし仮眠する

1時間ほど仮眠して高鷲スノーパークへ
奥美濃の中では雪質も良くてコースも豊富なので気に入ってます

今日は気温が低いのでゲレンデも締まってると思い
ゲレンデ板も持ってきたけど乗る気にならず
結局いつものファット板で滑る

なんとなく気合いが入らないまま
だらだらと滑ってしまい
リフトに乗っていても
バーに持たれて寝そうに
なってしまう始末


そんな中、何かに吸いこまれる様にコブ斜面へ

それがまためちゃくちゃ固いコブで
まったく歯が立たずコケまくりでした(笑)

少し痛い目に合わないとあかんなぁ、いまの爺


瞬発力や抱え込みを使わずにエッジを立てずぐるぐると板を回す練習
いろいろやってみてコツは掴めた
ストックの補助は必要だけど右回りも左回りもできる様になった


レッスンを受けたり人に教えてもらったりして
上達するのもいいけど
自分で試行錯誤して上達していく方が
達成感が強く爺的には楽しいかな


写真は帰り際に撮った上のものだけ
当日は気分的にこれでいっぱいいっぱいでした(笑)
でも、家でじっとしてるより体を動かしたおかげで
精神的に良くなったと思う


高鷲スノーパーク、
写真はないけどゲレンデ内は雪たっぷりあるので
まだまだ滑れますよ











あなたにおススメの記事
関連記事