高鷲スノーパーク&ウイングヒルズ白鳥
2019年12月14日、高鷲スノーパーク、翌日12月15日、ウイングヒルズ白鳥リゾートへテレマークスキー
土曜日の高鷲スノーパークはお昼頃から降雪。お昼過ぎても先週より人が減らなくて滑りにくかった。
翌日日曜日はウイングヒルズ白鳥リゾートへ。夜中の1時過ぎに到着。駐車料金徴収窓口がまだ閉まってて駐車料金無料で済んだ。
午前中はバーンがしっかり締まっててエッジが抜け抜けでまともに滑れんかった。ラインコブの方が人とニアミスしないぶん安全だったw
昼頃から雪が緩んで気持ちよく滑れる様になったがラインコブに入ると板のトップを引っ掛けて転倒する始末。スタミナ切れで早めに切り上げた。
木曽のスキー場近況をまとめてみた
今週末12月20日金曜日から野麦峠スキー場が上部のメインコースのみ営業開始する様です。
やぶはらは21日から下部の丸山とさつきゲレンデを営業検討中。まだ未確定。
きそふくしまも21日から下部ゲレンデの営業検討中。まだ未確定。
おんたけ2240は今週末はまだ無理みたい。
開田高原マイアは下部ゲレンデのみですが既に先週から営業してて今シーズンはなんとGWまで営業予定の様です。
関連記事