めいほうスキー場20200328

チト爺

2020年03月31日 10:27

2020年3月28日土曜日、岐阜県奥美濃のめいほうスキー場へテレマークスキー

天気予報通り早朝に雨がやんでくれた。気温はやや高めでゲレンデトップまで上がると雲海が広がってた。



今シーズンもめいほう名物弧舞道場のラインコブへ。全長138コブあって酸欠になるしゲロ吐きそうw



第4クワッド方面のβ300のコブ斜面。4レーンあり。


新型コロナウィルスの影響で混雑はなかった
めいほうスキー場は4月12日まで営業予定です
この投稿をInstagramで見る

めいほうスキー場 2020年3月28日土曜日 少雪やけど早割リフト券消化のため訪れた。早朝雨は止んだものの根雪が露出しテクニカルなバーンでした。必然的にめいほう名物鼓舞道場本山のラインコブへ。138コブあり長過ぎて酸欠w、徐々に滑走距離が短くなってく有り様w。さらに整地が荒れて疲れが倍増、ヘトヘトで足が吊りそうになった頃ちょうど雨が降り出したので退散。 1�α5000コース最上部。プチ雲海 2 β200コース。 3 β200合流後のα5000コース 4 α5000コース中腹にあるラインコブ鼓舞道場本山138コブあり 5.6 β900コース。若干土が出てる程度 7 α1100 DCパークのバンクドスラローム。雪が薄くてバンクが浅い 8 パークのキッカー 9 β300のコブバーン 10 β300合流点からのβ1000。下部はコースが狭くなってた #めいほうスキー場 #明宝スキー場 #岐阜県のスキー場 #テレマークスキー #テレマーク #ラインコブ #鼓舞道場 #明宝

チト爺(@titojichan)がシェアした投稿 - 2020年Mar月29日pm7時56分PDT






あなたにおススメの記事
関連記事