奥美濃・大日ヶ岳バックカントリー

チト爺

2011年04月12日 23:21

2011年4月6日(水)、
いつも通り高鷲スノーパークからハイクアップして
大日ヶ岳バックカントリーテレマークスキーに
行ってきました


この日はお仕事を自粛しまして、、、
はい、久々に有休を取得しました
でも時間がなくて奥美濃へ

お昼ごろから登り始めて
いつも通り大日谷へ滑りこむ

雪は上の方はまあまあのザラメ雪
なにより晴天で眺望がよかったので満足

山頂に戻りドロップ
叺谷筋に入ると季節外れの積もった雪がまだ軟らかく少し重い
滑れなくはないけど楽しくないので
途中でトラバースしてゲレンデに戻った

今回、板はカルフのベティをチョイス
問題なく使えたので担がないところでは
積極的に使っていこうと思う

帰り際にコブ斜面へ
下の方のコブはかなり深くて
ブランコに乗って揺れてる様な感じで
なかなか楽しかったです




今シーズンの大日ヶ岳は雪がたっぷり残ってます
鎌ヶ峰はクラックがかなり入ってました

強い余震がおさまらないどころか更に活発化してますね
死傷者も出て1年以上は警戒が必要だとか
心の春は来春に持ち越そう


春よ、来い収録アルバム↓

SEASONS COLOURS -春夏撰曲集-
松任谷由実(MATSUTOYA YUMI)
楽天ブックスで詳細を見る



楽天レンタルはこちら↓

楽天レンタルで「SEASONS COLOURS -春夏撰曲集- [DISC-1]」を借りよう





あなたにおススメの記事
関連記事