立山バックカントリー

チト爺

2009年05月15日 16:30

昨日2009年5月14日、今シーズン初の立山へバックカントリーテレマークスキー

板:アトミックDIRAN+ビンディングタルガT9エル
ブーツ:スカルパT3サーモインナー
シール:コールテックスMIX


ガスのため早々と室堂へ引き上げました

(写真は室堂ターミナル)
この日しか平日に行けそうにないので
立山バックカントリー日帰り強行

立山アルペン倶楽部会員証を受け取るため
富山立山駅へ

平日なので雪板持ちは少なく
静かな立山を楽しめそうです

ケーブルカーとバスを乗り継ぎ室堂に到着

雄山など周辺の山頂付近はガスで覆われている

とりあえずガスの様子をみながら
一の越へ向かうことに

途中で更にガスが強まった
室堂山がガスがかかりにくい様にみえたので
そちらへルート変更

気温が低いため斜面がガリガリ

標高差で100mほど登ったところで
またガスに包まれたので
登るのをやめて滑走準備に入る

ガスの晴れ間を狙って
室堂ターミナルへ滑る

ガリガリ斜面だったけど
意外とバランス崩さずに滑れた

ガスに覆われ雪も降ってきたので
室堂ターミナルへ避難

雪は止んだが1時間ほどしても
ガスに包まれたままなので
これで帰ることにする


確かに静かな雪山でした
標高差100m滑れただけでも良しとしないと、、、

アトミックDIRANでガリガリバーンでも
予想以上に安定して滑れることがわかったのが
せめてもの収穫かな

これがシーズン最初で最後の立山BCに
なっちゃったりして
もう1回平日に立山に行けるといいが
日程的にかなり厳しいな


あなたにおススメの記事
関連記事