20081010涸沢(上高地からピストン)トレッキング
1か月前のことですが(笑)、
2008年10月10日、涸沢(涸沢ヒュッテ)まで紅葉トレッキングに行ってきました。
上高地~徳沢~横尾~本谷橋~涸沢ヒュッテのほぼピストン山行。
当初はパノラマコースで下る予定でしたが、
前日の疲れもあり足もとがおぼつかないので
ピストンに変更しました。
当日のルートマップはこちら↓
横尾~涸沢までの行程中、紅葉真っ盛りで素晴らしかったです
当日の紅葉の模様は写真をどうぞ
復路で予定より時間に余裕ができたので
明神池に寄り道して休憩
ライズするお魚さんを拝んできました
イワナは少なくブラウントラウトがいっぱい
この流域、原種イワナの保護が全くできていないので残念でなりません
ブラウンとイワナの混血も増えてるとか
ブラウンを保護してどうするの?って感じです
その後、長い休憩をとったせいか足が硬直してしまい
棒の様になってしまいました
ヒィヒィ言いながら歩いて
なんとか上高地まで辿りついた
明神池~上高地まで無駄に長いルートで
マジで疲れた
紅葉を餌によく歩きましたよ(笑)
最後に一言、
人も多いのでゴミも多く残念です
あなたにおススメの記事
関連記事