御嶽山バックカントリー

チト爺

2011年05月01日 23:58

2011年4月30日(土)、
おんたけ2240ゲレンデトップから御嶽山へ
バックカントリーテレマークスキーに
行ってきました

早朝自宅出発前は晴天で気温も上がる予報でしたが
朝9時過ぎにおんたけ2240に着いてみると
太陽は分厚いどんより雲に覆われていた

朝10時前リフトに乗りゲレンデトップへ
上空の雲の動きが早く風がとても強そう

登山口から斜面を登ってる人が10人くらい見えた

日射がないのでまだ雪が硬いだろうと思い
のんびりハイクアップ

でも晴れるどころか今にも雨か雪が降り出しそうな感じ

森林限界付近まで上がると横風がとても強く
尾根に向かって硬いバーンをトラバースすると
風の吹く方向へ押し流されてしまい転倒
怖さを通り越して笑えてきました
さらに地吹雪に顔面を叩かれまくられる始末
慌てて目出帽をかぶった。持ってきて良かった~
九合目を遥か遠くに望み早々と撤退を決意(笑)


さっさとボール状の斜面に滑りこむと
予想以上に滑りやすくて思わず奇声をあげてしまった
ちょっとの距離だけど登り返してほぼ同じところをもう1本



下山中にとうとう小雨が降り出した
午後1時半頃スキー場を後にする頃雨も本降りになった
短時間でも悪条件のなかそこそこ楽しめたかな

御嶽山麓に降りるとちょうど桜の見頃を迎えていて
早く下山したおかげでお花見も楽しめました

御嶽山は尾根沿いの露出具合からみて
例年より雪が多い感じでした
ここは近くて下道で行けるので近いうちにリベンジしよう


また北アルプスで雪崩事故がありましたね
白馬大雪渓、針の木大雪渓は視界不良の時は止めた方がいいと思います


愛の夢第3番収録アルバム↓

debut
辻井伸行(TSUJII NOBUYUKI)
楽天ブックスで詳細を見る



楽天レンタルはこちら↓

楽天レンタルで「debut [DISC-1]」を借りよう




あなたにおススメの記事
関連記事