愛知・鳩吹山トレッキング

チト爺

2011年01月17日 21:14

一昨日の2011年1月15日(土)、
年末の熊野太りを解消すべく
愛知県の名峰、鳩吹山へダイエットしに歩いてきました

福井県のスキージャム勝原へ行く予定でしたが
帰りに大雪による大渋滞になるのを恐れて中止し
愛知県の名峰、鳩吹山へ予定変更しました

◎当日のルート
桃太郎神社~(道路を歩いて)~大平山林道~大平山登山口~(太平山ルート)~大平山~石原ルート合流~(西山ルート)~西山休憩舎~西山登山口~林道西山線~真禅寺~真禅寺登山口~(真禅寺ルート)~鳩吹山~(西山北廻りルート)~両見山(別名:西山)~石原ルート合流~(石原ルート)~石原登山口~(東海自然歩道)~継鹿尾山~犬山寂光院~(道路を歩いて)~桃太郎神社

前回(2010年12月19日)より歩く距離を少し延ばすため
一旦西山登山口に降りて真禅寺登山口から登り返しました

林道西山線付近のエメラルドグリーンの小沼。


真禅寺


真禅寺ルートの鳩吹山火災の証木、オオバヤシャブシ


継鹿尾山への登り。段差の間隔が広く今回もきつかった


犬山寂光院の家畜慰霊碑。感染による殺処分被害がない様お祈りしてきました



年末の熊野でベスト体重から+2キロほど太って戻ってきてから
今回ちょっと歩いたおかげで+0.5キロまで絞れてきました


あなたにおススメの記事
関連記事