20090326野麦峠スキー場でテレマークスキー3回目
22日のお受験も無事終了し
自己採点では合格でひと安心
ということで昨日ひさびさに雪山へ足を伸ばす
乗鞍岳に向かったけど
天候が予想より早く崩れそうなので
野麦峠スキー場でゲレンデテレマークに変更しました
板:K2ワークスティンクス+ビンディングタルガアッセント
ブーツ:スカルパT3サーモインナー
今回は最近乗ってなかったファット板をチョイス
一応、前夜?夜中?に少し降雪があった様で
圧雪バーンはアイスバーンもなく
それでいてよく締まってました
日中も小雪がちらついたりして
シーズン終盤にしては良かったと思う
立て水、トレーニングバーンは部分的に雪が薄いとこもありました
峰の原とユルワリは共に上部から中腹まで
ガリガリバーンの上に薄らとパウダーが付いてるだけ
下部は底付きだけどパウダーを少しだけ楽しめました
今日朝までの降雪でしっかりとリセットされて
日曜までいい状態が続くと思いますよ
滑りは早く切り上げて物欲平へ
松本のブンリンに寄りました
センター90ミリ位のテレ板を物色。ベクターは高いので最初から除外(笑)
触ってみて試乗して比較してみたいと思った板は3本
アトミックKAILAS、カルフJIL、K2DawnPatrolかな
でもブンリンの試乗会は中止とのことで残念
結局、板は買わなかったけど
山歩き用のトレッキングポールを買ってしまい
諭吉は遭難しちゃいました(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事