山道具のダイエット ガスストーブ SOTO WindMaster SOD-310

チト爺

2013年04月20日 12:11

新富士バーナーから新発売されたマイクロレギュレータストーブ
SOTO WindMaster SOD-310』を購入しました


今まで使ってたのはスノーピーク
ギガパワーマイクロマックスの旧モデルです
イグナイターの碍子が割れて使えないけど
それ以外は故障なく長年使い続けている



本体重量が97gあり最近のモデルに比べかなり重いのと
雪山などで利用するには寒さにちょっと弱いため買い替えることにしました


新富士バーナーのSOTO WindMaster SOD-310
標準で3本ゴトクとスタッフバッグが付きます

首ながでシンプル。とても美しい


3本ゴトクは本体とセパレートされていて使用する際に本体にセットするタイプで
消耗品のためかメーカーもパーツ単体で購入できる様配慮している
あと4本ゴトクもパーツ単体で用意されている



風に強いほか、極寒地での使用に強く
外気温による燃焼効率の低下が極めて少ないのが特徴
あとイグナイターが内蔵タイプで耐衝撃性に優れるのもよい



重量は本体+3本ゴトクで 67g(実測値)
本体のみ 60g(実測値)
3本ゴトク単体 7g(実測値)
スタッフバッグ 11g(実測値) 

ちなみに4本ゴトク単体は27g(メーカー公称値)


これで30gの軽量化
(山道具のダイエット記事トータルで 662g)





あなたにおススメの記事
関連記事