チャリのタイヤ交換

チト爺

2011年05月21日 15:38

マウンテンバイクのタイヤ交換
今回はナチュラムさんでタイヤを購入して
自分で交換しました

後輪タイヤ側面の亀裂を何か所か確認してたので
あらかじめナチュラムさんで購入しておきました


TIOGA(タイオガ) エクストリーム26×2.10インチ


(↓ナチュラム楽天市場店)

TIOGA(タイオガ)エクストリーム ブラック-K
価格:3,108円(税込、送料別)




そして、待ちに待った?パンク発生

予備のチューブとリムテープも購入しておいたので
ついでに交換した

パナレーサー(Panaracer) MTB XC スタンダードチューブ 仏式バルブ  H/E26x1.625-2.10



(↓ナチュラム楽天市場店)

パナレーサー(Panaracer)MTB XC スタンダードチューブ 仏式バルブ H/E26x1.625-2.10
価格:530円(税込、送料別)





パナレーサー(Panaracer) ポリライトリムテープ 26X18mm 2本入り



(↓ナチュラム楽天市場店)

パナレーサー(Panaracer)ポリライトリムテープ 26X18mm
価格:440円(税込、送料別)





タイヤのパターンが少し変ったので
ころがり抵抗が少し増えて乗り心地は少し悪くなったかな
良く言うとグリップ力が強くなった(笑)



チューブやリムテープは自分でよく交換しますが
タイヤを自分で交換したのは初めてのことでした
折り畳まれたタイヤを見て鰐皮を想像してしまいました(笑)

これでトータル4000円かからず。
(タイヤ3108円、チューブ530円、リムテープ1本分換算220円)
最寄りのショップで買ってタイヤ交換作業まで依頼すると
6000円は越えるので安く済ませて満足

花粉症も一段落してきたので
久しぶりにチャリでブラブラしてみようかな



カントリーロード収録アルバム↓

STUDIO GHIBLI SONGS
(オリジナル・サウンドトラック)
楽天ブックスで詳細を見る



楽天レンタルはこちら↓

楽天レンタルで「STUDIO GHIBLI SONGS」を借りよう





あなたにおススメの記事
関連記事