スカルパ ブースターストラップ

チト爺

2010年02月24日 21:39

スカルパテレマークブーツ専用の
ブースターストラップを購入しました


名古屋のアウトドアショップMOOSEに立ち寄り
今週末の『山田誠司さんのテレマークスキーレッスン』の費用を
払ってきました
リフト券は白馬コルチナスキー場のホームページのクーポンを
印刷して持参するのが安く済む様で2日分印刷しました


久しぶりにショップに来たので店内を物色していると
ショップオーナーさんがスカルパT2Xガルモントのケナイ
買い替えたとのことで『横の剛性も上がって調子いい』とのこと
一瞬心が揺らぎましたが別のところに目が入った

テレブーツの一番上のパワーベルトを
BOOSTERのストラップに付け替えていた


性能について尋ねると純正のパワーベルトより伸縮性があるため
ベルトを締め付けてもブーツへのパワー伝達がスムーズになるほか
足首を曲げ易くなる様です

爺のスカルパT3プラスフィットにパワーベルトは付けてません
足首が窮屈で遊びがない分乗り位置がシビアになるし
バランスを崩した時に変にエッジが立ちリカバリーしづらいため
早々と取り外し現在に至ってる次第です

今回、悪雪を滑る時などにもう少しプラブーツのパワーを引き出して
楽に滑れないかなぁ~と思いスカルパブースターストラップを購入しました
BOOSTERのものよりスカルパのものの方が3割くらい安い様です)

今週末のイベント時に使ってみようと思います

ちなみに今シーズン発売されたT2Ecoにはブースターライトストラップという
ベルトが標準装備されてるほか足首部が柔らかいサーモインナーが採用され
T2Xより扱いやすくなってる様ですね


ショップでテレマークイベント『てれまくり2011』の案内を見かけました
3月6・7日長野県の黒姫高原スノーパークで開催されます
無料のレンタル講習もあるのでテレマークに興味のある人はいってみてはいかがでしょうか?
爺としては全国から招待された有名なテレマーカーが来てくださり
その人達の滑りを生で見れるのが一番の楽しみだと思います


◎スカルパ ブースターストラップ(MOOSE楽天ショップ)↓


◎BOOSTERストラップ スタンダード/INTERMEDIATE(WEBSPORTS楽天ショップ)↓


◎ガルモント ケナイ(カスカワスポーツ楽天ショップ)↓


◎スカルパT2eco(パドルクラブ楽天ショップ)↓


あなたにおススメの記事
関連記事