爺の戯れ事
フライロッドRRブラウンストーンパック 76#3
チト爺
2009年11月16日 04:00
臨時収入
を見込んで
フライパックロッドを
ポチッと逝ってしまいました
SAGE TXL #2 7’10”のサブロッドというか
あわよくばメインロッドとして購入しました
というのも
クレモナ#3 8’2”
と使い分ける場合、
7’10”だと10cmしか長さが違わないので、、、
購入したのはナチュラムで大幅割引中のもので
アルファータックル リバーランズブラウンストーンパック76#3
7フィート6インチの#3の6ピースロッドです
ロッド単体の重量 68g
布袋込みの重量 111g
ロードケース込み 421g
爺の購入価格は60%OFFの7770円
この値段でロッドケース付きとは正直驚きました
説明書は付いてますが保証書は無し
この値段でしたら折れたら買い替えなので
保証書はいらないかな
ロッドアクションについては
TIEMCOインファンテ704-6
(重量40g)と比較して
バットはしっかりしてて
ミドルがやや柔らかく
ティップは同じくらい柔らかい
少しモッタリした感じです
SAGE TXL #2 7’10”(重量70g)と比較すると
バットはやや柔らかく
ミドル、ティップが柔らかい
かなりモッタリした感じです
爺的には#2ラインで使用します
なのでフライリールは
アルファータックルAIR HEART3/4GOLD
をセットしますよ
アルファータックル(alpha tackle) AIR HEART 3/4GOLD
(楽天市場はこちら↓)
この記事をお気に召された方は
ポチッとお願い致します↓
購入した7’6”#3 6ピース
アルファータックル(alpha tackle) RRブラウンストーンパック 76#3
(楽天市場はこちら↓)
短いのも安売り中ですよ
7’00”#2~3 6ピース
アルファータックル(alpha tackle) RRブラウンストーンパック 70#2~3
(楽天市場はこちら↓)
6’6”#2~3 6ピース
アルファータックル(alpha tackle) RRブラウンストーンパック 66#2~3
(楽天市場はこちら↓)
あなたにおススメの記事
関連記事
バレーヒル ラバーコーティンクネットM
ウェーディングシューズ購入
ウェーディング用インナーソックス
パタゴニア ストッキングウェーダー
Daiichi フライフック
コルクグリップの穴埋めに使用したパテ
フライロッド コルクグリップの穴埋め補修
Share to Facebook
To tweet