20081028夜叉ヶ池・三周ヶ岳トレッキング

チト爺

2008年11月01日 10:39

2008年10月28日、ヤシャゲンゴロウで有名な夜叉ヶ池­と三周ヶ岳へ紅葉トレッキングに行ってきたので、とりあえず下山報告ということで。



夜勤明けの休日だったこともあり、登り3時間くらいの行程で旬なところということでここにしました。
岐阜県坂内村の池ノ又谷林道終点の駐車場(トイレあり)に車を置き、夜叉ヶ池登山口~幽­玄ノ滝~夜叉ヶ池~三周ヶ岳のピストン山行­
夜叉ヶ池~三周ヶ岳まで強いガスに包まれて眺望も紅葉もまともに見れなかった
それでも、夜叉壁周辺の紅葉が見ごろを­迎えてて十分楽しめました

登山口から夜叉ヶ池まででしたら約1時間半で行けるお手軽コースです。
ただし、少し岩場があるのでフリクションの効く靴、=登山靴が好ましいと思います。
あと夜叉ヶ池周辺はテント泊、キャンプ、火気使用禁止(ガスバーナーも)になってますのでご注意ください
それと、池ノ又林道は舗装はされてますが狭い道が10キロ位続くので行き帰りの運転に気を付けてくださいね

(渓流沿いのブナ林の登山道)



(幽玄ノ滝)


(夜叉壁の紅葉)







(夜叉姫が岳東斜面)



(夜叉ヶ池)



(絶滅危惧種のヤシャゲンゴロウ)


(三周ヶ岳コブの頭あたりから夜叉壁ノ頭方面を撮影)





あなたにおススメの記事
関連記事